国会議員と公務員のバカ高い年収を日本人労働者平均年収390万まで

【】 社会格差の是正はまず国会議員と公務員のバカ高い年収を日本人労働者平均年収390万まで下げること! - 杉並からの情報発信です
 ● 下記の4件の資料をご覧ください
1)公務員(国家公務員、地方公務員、独立行政法人)の平均年収 (2006年度)
  http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm 
  公務員(国家公務員、地方公務員、独立行政法人)の平均年収 (2006年度)
2)給与所得者の平均年収の推移
  http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm 
  給与所得者の平均年収の推移
3)公務員の種類と数 (2005年度、2006年度)
  http://www.gyoukaku.go.jp/senmon/dai1/sankou6.pdf 
  公務員の種類と数 (2005年度、2006年度)

資料の1)、2)の資料を見ていただけば特別な説明はいりませんが、日本の公務員は日本人労働者の平均年収390万(2010年度)の約2倍の収入と
 余程のことがないかぎり定年まで首にならないこと、また週39時間労働と週休二日制など「フツ―の市民」にとっては腹立たしいほど恵まれた収入と労働条件で
を享受しています。
 (注1)日本人労働者の平均年収390万がサラリーマンの平均年収402万円(2010年度)より低いのは零細自営業者の平均年収を入れているからです。

▼ 国会議員は「公務員」と同じ「特権・利権階層」!
なぜこのような事態になったのか、それは公務員を監視・監督すべき役割を持つ国会議員がその義務を果たしていないために、労働3権を持たない「公務員」へ
民間と関係なく報酬と労働条件を一方的に引き上げて事に対して歯止めをかけなかったからです。
 なぜならば、日本の国会議員こそが世界一の報酬と様々な特権を享受しているために、「特別公務員」として同じ税金で生計を立てている「一般公務員」の報酬と
 待遇に文句を言わなかったからです。
 724名いる日本の国会議員は世界一の高い報酬と特権を与えられているため、一般庶民の苦難や困難とは一切関係なく、永田町と選挙区を行き来して税金を
 使って次の選挙に当選する「就職運動」をしているのです。
日本の国会議員は税金を使った「就職運動」を「政治活動」と偽って選挙民を騙しているのです。
・・・http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/f17bc7da013afc47acf449c504dc3e15?fm=rss  さん より

【】 必読!国民の被爆を隠蔽する政官財メディアの犯罪・・・「原発の深い闇2」(別冊宝島
 政府は、「冷温停止」のデマを流し、いかにも収束してきていると嘘をつき、避難区域を解除して住民を戻そうとしている。
 一度、不信感を持った国民は、そう簡単には信用することはできないが、原子力ムラのお偉い学者やマスメディアなどを総動員して、徐々に反転攻勢に出てきている。
 また政府は、福島米の放射性物質検査の結果、福島県内48市町村でコメの出荷が解禁させた。
ただ、この検査もズサンそのものだ。
 検査対象のコメが72トンあっても、検査するのはそのうちの2キロだけで、基準値の500ベクレルさえクリアすれば499でも出荷できる。
■福島米「安全宣言」/消費者の不安拭えず 販売苦戦の恐れ
河北新報社2011年10月13日) 
 「千葉産でさえ嫌がる客もいる。福島産では勝負にならない」と苦戦を強いられているようだ。
 そうした中で、宝島社から「原発の深い闇」の第二弾が発売された。
 第一弾の衝撃波は少しだけ弱まったものの、前回同様、セルフディフェンス、自己防衛のためにも必要な情報がテンコ盛りで、やはり一家に一冊保存版でとっておきたい本である。
 参照:
■本ブログ2011/09/02エントリー≪必読!別冊宝島「日本を脅かす!原発の深い闇」の際どい内容!≫
 一通り斜め読みして、興味深いところは全て読んだが、読む前に気を付けたいことは、流通している米や野菜に対する不信が増大するとともに、外食に対しての不安も確実に増大することだ。
≪他県産のコメとブレンドすれば産地表示をしなくてもいい・・・≫
≪昨年産のコメ袋で古米に偽装する。≫
 というように偽装が水面下で横行している実態があるようだ。
 おコメも〇〇県産と思ったら、ほとんど福島県産のコメだったなどということも十分ありうる話
になる。
これは、ツイッターなどで一時話題になったコメ袋についても書いてある。
(ネットで出回った画像)
福島県内のホームセンターでは、「一空袋」(一度使用された農産物の証明等の表示がある米の袋)が大量の売られている、という。 (本誌20頁)
宝島社のHPから、目次を転載させていただき、一部リードと、まえがきは全て書き写した。
日本を破滅させる!
原発の深い闇 2 (別冊宝島)
 国民の被爆を隠蔽する政官財メディアの犯罪  
原発利権の闇に斬り込むベストセラー第2弾!  コメの産地偽装に追い込まれる福島の農家
 世論誘導に加担! 朝・毎・読・日経OBの実名
 ミスター100ミリシーベルト山下教授の報酬
 泊原発3号機を再び動かした政治献金リスト  なぜ原発を再稼働させるのか? 
福島の苦悩をよそに、野田首相が国連で原発再稼働宣言。
われわれの国は、原子力マフィアの「植民地」なのか?
原発利権に徹底的にメスを入れ、異例のベストセラーとなった『原発の深い闇』第2弾が早くも登場。官僚の“傀儡”野田政権の誕生で、原発再稼動&推進の流れが息を吹き返します。こうしたなか、食品の偽装&ロンダリングを通じて、内部被曝のリスクが全国に拡大し始めています。この第2弾では、食品偽装と放射能汚染、放射線をめぐる巨大な利権の正体、そして東電処分のまやかし、闇社会が背後に控える原発利権の見えざる部分……。京大の小出裕章氏、評論家の広瀬隆氏の協力も得ながら、原発放射能のもっと深い闇を徹底的にあぶりだします。

■まえがき
原発再稼動宣言――。  世紀の八百長劇を許してはいけない   
3・11から約半年が経過した9月20日、 野田首相は米紙の取材に答え、来年の春以降、
夏の電力不足に向けて、原発を再稼動していくと公言した。
なぜ自国民に向かって、第一声を上げなかつたのか?
姑息な?既成事実?の積み上げは、随所で始まっている。
福島第一原発原子炉、冷温停止へ」「福島の大地の除染を急げ」
底が抜けた原子炉に冷温停止はありえない。
福島の生活圏の除染をすることは急務だが、 放射能が消えてなくなるわけではない。
目下、原発利益共同体は、
事態が改善に向かっているようなイメージ作りに励んでいる。
かつてナチの宣伝相ゲッベルスは言った。 「充分に大きなウソをくり返せ」
野田首相原発再稼動宣言をする前日、
東京・明治公園では「さようなら原発集会」が開かれ、6万人の国民が集まった。
しかし某全国紙は、世紀の大集会について、1行も報道していない。
反転攻勢はすでに始まっている。 世論誘導、やらせ、八百長は彼らの十八番(おはこ)だ。
徐々に消されるFUKUSHIMA、被曝、汚染……。
騙されてはいけない、次世代のためにも。  本書がその一助となれば幸いである
 別冊宝島編集部
■PROLOGUE 消されるFUKUSHIMA
 小出裕章ロングインタビュー 「冷温停止」、「除染」という言葉に誤魔化されてはいけません
 マスメディアが追及しない福島第一原発の事故収束と放射能汚染   聞き手&構成=明石昇二郎
■PART1 汚染隠しの深い闇
 地元在住記者が徹底調査! 一挙50枚掲載! 
 「産地偽装」に追い込まれる福島の生産者たち
 コメ、魚、キノコ、果物……500ベクレル以下でも福島産じゃもう売れねえ   吾妻博勝
原発20キロメートル圏外の土壌からプルトニウム、70キロ圏外からはストロンチウムも検出された。  高い食品暫定基準値、まばらな土壌検査と出荷前検査。
「地元産は口にできない」という生産者も現れるなか、産地偽装が水面下で進行しはじめた。≫

 広瀬隆が斬る!  年間被曝線量を操る「被曝マフィア」の闇
 福島を苦悩させる「年間20ミリシーベルト」は誰が決めているのか?   聞き手&構成=大泉実成  長崎大学大学院への情報公開請求で判明!
 ミスター100ミリシーベルト・山下俊一教授
 「笑っていれば放射能は逃げていく」発言の報酬   佐々木奎一
 政府の策略? ネットを駆け抜けたNewsの真相
 「支援物資のガイガーカウンターなど約4万個が配られず」はホントだったのか? 窪田順生
■PART2 やらせ工作の深い闇
 血税を使った国民洗脳!  やらせ官庁「経産省資源エネルギー庁原発推進PRの全手口
 原発シンポジウムで“仕込み出席者”が発覚! ついに幹部の処分も!!   神林広恵
 関西電力「大阪毎日放送圧力事件」の真相   グループ・K21
 世論誘導の中枢は新聞人だらけ
 57年前からあった「やらせ」! 原発推進「世論操作」の腐った歴史   中田潤
 原子力文化振興財団、電力中央研究所etc.
 原子力ムラの公益法人に“天下り”した 新聞社幹部たちの実名   高橋篤史
  国民が気づかない世論工作(1)
 『読売新聞』に原発推進広告を出す「地球を考える会」の資金源   佐々木奎一
 国民が気づかない世論工作(2)
 電力会社のお抱え女性団体、NPOにご用心!
 持続可能な社会をつくる元気ネット、あすかエネルギーフォーラム   高橋篤史

■PART3 東電免罪の深い闇
・・・ 日々坦々  http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1238.html  さん より
【 本日の「板垣英憲情報局」
TPPの裏に隠された「米国の覇権再構築」戦略、さらにその陰に潜む「カーギル社」の国際穀物戦略、その「闇」にある恐るべき計画とは?
◆〔特別情報?〕
 野田佳彦首相は、TTP(環太平洋経済連携協定)交渉参加について、すでに「参加する」という結論を決めて、民主党内の議論をまとめようとしている。 それは、米国が「TTP」を環太平洋での「覇権構築」の新たな決め手となる「戦略」として設定しているからである。】 
【】 自民党が政権奪還する秘策は、経済政策に強い派閥「宏池会」を再生し、国民に希望を配ることにあり
・・・ クレームをつけていたり、TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加の是非について「議論してみないとわからない」などと曖昧模糊とした見解を述べたり、これからの日本のあり方については「絆と共生」などとかねてからの精神論を繰り返したりと、ナポレオンの言った「リーダーとは、『希望を配る人』のことをいう」とは、かけ離れた愚鈍なリーダーぶりをさらけ出していた。これでは、自民党の明日さえも期待できないと絶望感に陥れられた。
 自民党は、折角、政権から離れて、じっくりと「明日の日本」について沈思黙考できる時間的余裕を与えられているのに、民主党の揚げ足取りばかりに専念して、国民に「希望」を与える「ビジョンづくり」もせず、無為に過ごしている。  
・・・
 自民党再建、政権奪還の秘策は、実は、この「経済政策に強い政策集団」である宏池会の再生にあると言えるのではないかと考えられる。 池田勇人元首相の選挙区旧広島2区内の呉市出身で、一族が池田派であり、かつ、大平正芳首相番記者だった私の率直な見解である。
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/3c0ac0cb42b86574032d6d200e24ee37?fm=rss  さん より

【】 【】  新聞が報じない飯舘村の現実「もう被曝しちゃったから遅いっぺ」
 マスクも着けず、草むしりをする人々
 9月末、福島市を訪れると、ほとんど誰もマスクを着けていなかった。駅前の線量は1時間当たり0.4〜0.6マイクロシーベルト。以前に比べて劇的に下がったからだろう。
・・・ http://gendai.net/articles/view/syakai/133048   さん より

【】 「小沢一郎暗黒裁判」の原点・検察審査会の闇を暴く。ブログ「一市民が斬る」氏が、一貫して追求している検察審査会の闇こそ、「小沢事件」と「小沢一郎暗黒裁判」の原点である。はたして検察審査会の11人の市民メンバーは、本当に一般市民なのか?
検察が不起訴を決断したにもかかわらず、一般市民から選ばれたという11人の検察審査会のメンバーが、二回も不起訴不当の決断を下し、小沢一郎を、敢えて強制起訴に持ち込み、被告席に座らせることになったわけだが、この検察審査会のメンバーとやらの実態が、いまだに闇に包まれたままである。一部には、「市民目線」による強制起訴を評価する向きもないわけではないが、もしそうなら、なおのこと、その市民メンバーの実態を明らかにするべきだろう。しかし、なかなか明らかにしようとはしない。むしろ、逆であるように見える。朝日新聞は、「小沢一郎暗黒裁判」の前後に、検察審査会の補助弁護士を勤めた「吉田某(弁護士)」を紙面に登場させ、「素人の判断で強制起訴か?」という批判を封じるかのように、検察審査会の判断が、いかに公平、厳格なものだったかを力説しているらしい。(続く)
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20111016/1318749570  さん より

【】
   さん より


【 経団連が消費増税に賛同するのは当然 】
【 多額の「戻し税」を国庫から受け取っている。   その額、年間約2兆円。消費税収の約2割が、せっせと輸出する大企業の懐に収まっているのである。_¬  消費税脱税トリック 】 
「 増税時代だが新聞の消費税免除、TV局の大減税認められる公算 」
 NEWS ポストセブン 10月13日(木)16時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111013-00000011-pseven-pol
 野田政権になって急速に復興増税の議論が高まっているが、野田政権と財務省は2013年にも消費税の引き上げを画策しているという。
 消費税の増税は庶民の懐だけでなく大企業にとっても打撃になると思われるが、実はそうともいえない。
 実は、消費税には「こっそり得する仕組み」が組み込まれている。 「輸出戻し税(還付金)」である。 輸出品には消費税がかからない。 外国人に日本の税金を負担させられない、という考えからだ。それどころか、輸出企業は納めてもいない消費税を「戻し税」として受け取れることになっている。  その理屈は、「販売価格に消費税分が含まれないのに、仕入れには消費税がかかっているから」というもので、なんと輸出企業は消費税を納めないばかりか、「仕入れで消費税を払った」と申請することで、多額の「戻し税」を国庫から受け取っている。
 その額、年間約2兆円。消費税収の約2割が、せっせと輸出する大企業の懐に収まっているのである。
 一見、この仕組みは正当に見えるが、実態は大企業の丸儲けなのである。
「大企業に部品などを納入する下請け業者は、消費税分を最初から値引きさせられています。
特に税率引き上げの際には、大企業は下請けにその分を被らせるケースが多く、下請けは
利益や賃金を削ってそれを吸収する。 一方、大企業の戻し税は税率引き上げで増える。 
自動車やエレクトロニクスなど、日本の主だった輸出企業の場合、戻し税は年間数百億円から2000億円に及んでいる。 これだけ丸儲けなのだから、経団連が消費増税に賛同するのは当然です」(税理士で元静岡大学教授の湖東京至氏)
 こうした不公平な仕組みが問題にされないのは、大企業の献金による政界懐柔、天下り受け入れによる官僚取り込み、そして広告をバックにしたマスコミ支配があるからだ。
 そしてそのマスコミは、社会正義より自分たちの節税に熱心だ。大新聞は「新聞代は消費税免除に」と陳情し、野田内閣はそれを認める方向だし、テレビ局は総務省と手を組み、「震災で十分な放送ができなかった」として、新たな通信インフラ投資の大減税と、それら施設の固定資産税免除を主張している。これも認められる公算が大きい。震災まで節税のネタにしようという不埒な工作である。
 消費税引き上げで喜ぶのは、一に財務省、二に他省庁で、さらに政治家、大企業、大マスコミもウェルカムというわけだ。
 そして庶民はガッチリ取られる。もう許せない。われら国民は、この悪辣な税制「改悪」に抵抗し、「納税ボイコット」の自衛策を講じなければならない。
週刊ポスト2011年10月21日号  
・・・ http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/392.html   さん より

【】 自由放任資本主義の実態
原発災害に直面した日本が選択する道はより少ないエネルギーで暮らすことである。しかしさまざまな決定を「パワーエリートの利益を優先して行う」=「自由放任資本主義」を維持したい人々がそれを許さない。 -------------------------------------------------------
 福島第1原発1号機の運転開始は1971年3月、事故が起きた時はちょうど40年だった。 原子力発電所の耐用年数については、日本を含めほとんどの国で法的な寿命制限はない。 アメリカでは原子力法により当初は運転認可を40年としていたが、規則を変えて今ではほとんどが60年の運転計画になっている。

原発の老朽化
  福島だけでなく、日本で現在稼働している原発には70年代に建設されたものも多い。 廃炉には膨大な費用がかかることから運転が続けられているが、コンクリート建築のビルでも耐用年数は50〜60年である。 原発は高温や高い放射線量、冷却水や蒸気と、状況が全く異なり、福島だけでなく、日本全国にある原発の老朽化についてますます不安がつのる。 廃炉や廃棄物の処理まで計算した原子力発電がどれほど高コストになるのか、そして多くの人の健康や命を犠牲にしなければ成り立たないほど危険なものなのか、エネルギー政策立案において政府はそのコストを国民に公開するべきである。
 アメリカでは大恐慌以後に造られた道路や橋、公共建造物が近年寿命を迎えている。2007年には60年代に造られたミシシッピ川にかかっていた高速道路の橋が崩落し、多くの死傷者を出した。 ニューヨークの高速道路も老朽化により、いつ重大事故が起こっても不思議はない。 しかし財政赤字に苦しむアメリカ政府は、こうしたインフラへ十分な予算をとっていない。
 日本も原発だけでなく、公共投資が最大の関心事だった高度成長期に造られた数々のインフラがこれから一斉に老朽化していくであろう。 その点検や保守費を日本政府はどこから捻出するつもりなのだろうかと思う。

利益優先安全後回し  ・・・
権力と富を持つ人々
 電力に話を戻せば過去30年で日本の発電電力量が2倍になった。しかし1980年、日本はすでに十分豊かな社会を築いていた。30年で「より便利な生活」が一般国民に与えられたかもしれないが、権力と富を持つ人々はそれ以上の利益を手にした。それを維持する、または増やし続けるために電力消費を減らそうとする動きが阻止されている。

 原発災害に直面した日本が選択する道はより少ないエネルギーで暮らすことだ。しかしほころび始めている自由放任資本主義を維持したい人々はがそれを許さない。
・・・ 温故知新 http://www.nnn.co.jp/dainichi/column/tisin/index.html   さん より

【】 ・・・ >>。ヨ小沢氏は、国民が単純に疑問を感じる部分、『どうして、政治資金収支報告書の時期をズラしたのか』『なぜ、億単位の現金を手元に置くのか』『多数の不動産を買い集めている理由は』などを説明しきれていない。小沢さんの論理と、世論の間には乖離がある」(同グループ議員)
民主党議員の中にまだこんなことを口にする者がいるというが
疑問に思うなら自分で調べるなり、小沢氏に直接聞くなり秘書に問い合わせるなり
何らかの方法があるのではないか。向こう側からわざわざ説明にこられるのを
待っているというのか。それとも個人では小沢氏に対峙することさえ
出来ず、証人喚問、説明責任と騒ぐだけしか能がないのか。
こんなことさえ自分で調べられない人間が議員として国民のために政冶政策など
実行できるのか。他人の批判と、法案賛成起立だけが仕事と思ってるような
無能議員は次期選挙で落選してくれと願う。
*不動産用途は事務所、秘書の寝泊りや、国際交流団体の宿泊用。
小沢氏は12の不動産のうちすでに5つを国際交流団体に寄付、企業に売却、個人で買取りしているとのこと。当時個人で買い取ったものは購入時と同額のため、
損をしているとの情報あり。
*期ずれは不動産会社からの提案。
*億単位の現金を手元におくもおかないも本人の自由。
 それを非難する権利は誰にもない。
・・・ 小沢、“爆弾本”出版準備!永田町&霞が関“激震”の中身とは (zakzak
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/646.html   さん より

【】 稗、粟、きび、、、日本の伝統食の筆頭、雑穀の可能性
 江戸では白米ばかりを食べたため、脚気にかかる人が多く、「江戸わずらい」とよばれたそうです。
 そんななか、農民は粟、稗などの雑穀と玄米を混ぜて食していました。 米が食べられないために、そうせざるを得なかったという説明が多いですが、本当にそうなのでしょうか?
 この雑穀米や玄米が主食である点は、実は江戸時代に限らず、古くは弥生時代くらいから農民(≠庶民)の食生活としては大きく変化がありません。
 何百年も虐げられてきたと考えるより、それは連綿と受け継がれてきたと考えるほうが自然ではないでしょうか。
 実際、雑穀や玄米は栄養価も高いことが現在わかっていますし、雑穀は米に比べると栽培も容易ですし、山間部などでも採れます。 自然の恵みを頂くことにより近いと言えます。 日々、自然外圧と対峙してきた村落共同体の知恵なのではないかと思います。
 仮に経済破局が起こり、食糧危機が起こったとき、こうした雑穀にも可能性を感じます。
これこそ日本の伝統食であり、しかも栽培技術力も蓄積されているはずだからです。

江戸時代の農民は豊かだった〜慶安のお触書より
 1649年徳川家光のときに出された慶安のお触書を読むと、当時の農民の状況がわかります。幕府がいかに農民のことを大切にしているか、そして江戸時代の貧農史観のあやまりが浮かび上がってきます。
当時の状況をかいつまんで言うと、年貢率の分母は太閤検地のときに定められた収量から変化せず、収量事態は大幅にUPしている。米本位制なので、米は商品作物のメインとなっている。百姓は米だけを作っているのではない。今のように個別農家ではなく、村落共同体の自治が前提です。
一、公儀御法度を守り、地頭・代官をおろそかにせず、名主・組頭を真の親と思うべきこと。
一、名主・組頭は、地頭・代官を大切に思い、小百姓に侮られないように身持ちを大切にすること。
一、 名主の心持ちは、えこ贔屓をせずに、小百姓を懇ろにせよ。
一、 耕作に精を入れ、田畑の植え方を入念にして、草の生えないようにせよ。
一、 朝起きして草を刈り、昼には田畑の耕作、晩には俵や縄を作り、油断なく仕事をせよ。
一、 酒や茶を買って飲んではならない。 妻子も同様である。
一、 里方の村は屋敷の周りに竹や木を植え、薪も買わないようにせよ。
一、 いろいろな種を秋の初めに念入りに選んでおくこと。
一、 正月11日前に鍬の先掛けと鎌の打ち直しをせよ。
一、 百姓にとって肥灰は大切なものなので、雪隠を広く作ること。
一、 分別なく米や雑穀を妻子に食べさせないこと。 飢饉のことを思えば、大豆や小豆の葉、
いもの落ち葉も無駄にしてはいけない。
一、家主・子供・下人まで、普段は粗末な食事をすること。 田起こしや田植えの時はいつもより
良い食事をせよ。
一、 なんとかして良い牛馬を持つこと。 良い牛馬ほど良く肥を踏むものである。
一、 男は作を稼ぎ、女は夕なべしをして稼ぐこと。 みめかたちの良い女房でも、大茶を飲み、
物参りや遊山好きなものは離縁せよ。 みめかたちが悪くても、夫を大切にする女房は
懇ろにせよ。
一、 得体の知れない牢人を郷中に抱え置かないこと。 夜盗や御法度に背くいたずらものを隠
し置いてはいけない。
一、 百姓の衣類は、布・木綿のほかは、帯や着物の裏にしてもいけない。
一、 少しは商い心を持ち、身上を持ち上げるようにせよ。
一、 田畑を多く持たないものは、子供を人にくれるか、奉公に出すこと。
一、 屋敷の前の庭をきれいにして、脱穀など農作業をしやすくすること。
一、 耕作の上手な人に聞いて、それぞれの田畑にふさわしい種を蒔くようにせよ。
一、 場所によるけれども、二毛作のできそうなところを少しでも見立てること。
一、 春と秋にはお灸をして、病気にかからないようにすること。
一、 たばこは食べ物にもならず、病気のもとになり、さらに火の用心にも悪いので呑まないこと。
一、 年貢を皆済するときは、わずかな米に詰まって困らないように、早めに納入すること。
一、 年貢が足りないからといって、むやみに米を高利で借りないこと。 身代をつぶし妻子を売
る羽目になる。
一、 山には山の、浦には浦の稼ぎがある。毎日油断なく身を惜しまず働くこと。
一、 山や浦には人口も多く、山では薪や材木、柑類を売ったり、浦では塩を焼いたり、魚を捕
ったりして商売になる。 だが分別なく無駄に遣うと、飢饉の時は里方よりも苦労するから
気をつけること。
一、 独身の百姓が田畑の耕作の暇がなかったり、地頭や代官所の役儀に追われて大変な時は
、 五人組や惣百姓などで助けること。
一、 夫婦二人暮らしで、身上のならないものでも、米や金をたくさんもつようになれば、名主や
おとな百姓も大切にしてくれるのだから、身持ちを良くすること。
一、 一村のうちで身持ちをよくして身上を持ち上げるものがいれば、皆その真似をして、郷中
だけでなく、一郡・一国さらに隣国までも豊かになる。 地頭は替わるものだが、百姓は
末代までその所の名田を頼りにするのだから、身持ちを良くすること。
一、 親によくよく孝行すること。 兄弟は仲良くすること。 そうすれば仏や神様のお恵みがあり、
収穫も良くなる。 このように毎日毎夜心がければ、身持ちも良くなる。 天下泰平の世
の中なのだから年貢さえすませれば百姓ほど心安いものはない。 よくよく身持ちをして
稼ぎなさい。
 たばこを呑んだり、様々な作物を売ったり、物見遊山に行ったり。とても豊かな百姓の状況が伝わってきます。(稗、粟などが主食で米はほとんど食えなかったという貧農史観も現実的におかしく感じられます。 当時の人口の10%にすぎない武士があれだけの米を全て食べられるわけもなく、商品として取引されます。 そして豊作であればあるほど米の値段は下がるわけですから人口の90%である農民が食わないということはありえません。)
 もっと言えば、この「豊かさ」が江戸時代から初めて始まったとも思えません。 村落共同体は
連綿と続いてきたわけで集団としてどうする?を貫いてきた共同体の中で共認充足に育まれて「豊かな」生活をしてきたのではないかと思います。      ・・・   さん より
【】  81:日本 787
・・・  http://satehate.exblog.jp/16974176/   さん より
【】 哀れ韓国、涙の不平等条約アメリカと結ぶ!
・・・  だからTPPの報道も輸出企業におもねった報道であり、TPPに反対する議員が抵抗勢力のように報道されてしまう。 TPPに関してもテレビ各社は協定を結んだかのようにTPPに参加しなければ日本は孤立するかのように報道していますが、農業問題にすり替えてしまっている。
 しかしTPPは平成の不平等条約になる可能性があり、米韓FTAの実態を知ればアメリカが企んでいることがよく分かる。
 米韓FTAの内容を知ろうと思えばテレビや新聞では分からず、ネットで検索して調べれば内容が分かりますが、韓国の国民は米韓FTAの内容が分かっているのだろうか? まさに帝国が植民地支配に使ったような不平等条約であり、プライドの高い韓国国民はどうしてこれに怒らないのだろうか?
・・・  イザ! http://yohkan.iza.ne.jp/blog/entry/2472823/ 
【】 米韓FTAの内容を見ても日本がTPPに加入しなければとまだ思うか?
米韓FTA不平等条約であり、韓国は米国に最恵国待遇を与えてしまった!
以下、FTAの内容を記します。
01. サービス市場は記載した例外以外全面開放
02. 牛肉はいかなる場合であっても輸入禁止処置は行わない
03. 他の国とFTAを結んだら、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与える(互恵待遇)
04. 自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る

05. 韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06. アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07. 韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08. 米国企業にはアメリカの法律を適用する
09. 韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10. 公企業を民営化
 この内容を読めば、韓国は、米国に対して最恵国待遇を与えたということがわかります。
こんな不平等条約を結ばされた韓国を見て、日本が国際化に乗り遅れるなどとまだ言えますか?
日本が、TPPに加入する必要性を感じますか?
http://miruton.jugem.jp/?eid=529   さん より

【】  新聞が報じない飯舘村の現実「もう被曝しちゃったから遅いっぺ」
 マスクも着けず、草むしりをする人々
 9月末、福島市を訪れると、ほとんど誰もマスクを着けていなかった。駅前の線量は1時間当たり0.4〜0.6マイクロシーベルト。以前に比べて劇的に下がったからだろう。
・・・ http://gendai.net/articles/view/syakai/133048   さん より

【】 欧・露・中・印によるアメリカ=ロックフェラー包囲網が完成しつつある
  「金融取引税」については、2011年9月末にEUで提案されている。EU内部でも意見は分
かれているようだが(イギリスが反対している)、ユーロ圏だけでも先に導入しようとしている。
  これは、欧州貴族がユーロ支援を決めたときの、ロスチャイルドへの条件であったと考えれば、タイミングにも辻褄が合う。欧州貴族は、行き過ぎたマネー経済を抑制しようとしているのだろう。
 この欧州貴族の提案に最も抵抗を示すのは、アメリカ=ロックフェラーであり、そうであるが
故に、「57カ国会議」のメンバーによって拘束あるいは監視されているということになる。
■完成しつつあるアメリカ=ロックフェラー包囲網
しかも、「57カ国会議」にロシアや中国やインドも出席しているところから見ると、「アメリ
包囲網」は全世界的に形成されつつあることになる。 アメリカは、完全に封じ込められ、没落
するしかない状況へと追い詰められようとしている。
※ 日本政府は、アメリカとのTPP締結など、相変わらず「アメリカの方だけしか見ない」方針
  しか出せていない。激変する世界情勢への認識も無く、アメリカに盲従するだけの政府・
官僚・マスコミ・学者は、日本を破滅に導く元凶である、と言える。・ 日本を守るの右も左もない  http://www.sayuu.net/blog/2011/10/002099.html   さん より

【】 自民党民主党  「日本を腐敗させている、最大・最悪の勢力」、より続く。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/229770465.html
 かつて、自民党の財務責任者として、岸信介首相=安倍元首相の祖父、田中角栄
そして、中曽根康弘竹下登金丸信、に仕えた税理士、公認会計士=海津一郎。
 現在は自民党、そして民主党小沢一郎の、財務の「ブレーン」を兼任している海津一郎。  この男が、自民=民主党に混在している、
 日本の保守政治家達の、「本当に、汚い政治資金源」の出所を、知っている。
 日本の政界を、「本当に支配している者達」の、実名を知っている。
・・・ http://alternativereport1.seesaa.net/article/230450817.html   さん より
【】 人民元はむしろ下落する可能性のほうが高い
  米国議会の「中国制裁法案」可決は「時代感覚」とタイミングが一年ずれている
****************************************
 人民元は下落の可能性が高まっている。
意外である。したがって「人民元切り上げ、さもなくば制裁を」と呼号する米国議会は国際金融情勢を読み違えている。 (ま、米国はいつも誤断ばかりですから)。
 第一に貿易黒字が劇的に減少している。いうまでもなく米国の不況とユーロ危機。欧米が輸入を激減させているからだ。
 第二に不動産価格がとつじょ下落局面にはいり、年内に10−20%の暴落気味、この点はリーマンショック前夜の米国と似てきた。
 第三は金融の行きつまり、過剰流動性が失われ、銀行の貸し出しが金融引き締めにより停滞。この状況では日本で消費者金融、マチキン、高利貸しが膨張したように、中国のプライベートファイナンスが急膨張している。
 ヘラルドトリビューン(10月14日付け)にコラムを書いているジェイムズ・サフトによれば、「中国金融の五分の一は銀行を通さないプライベートファイナンスだ」と指摘している。 ・・・ ジム・ロジャーズの予言的言辞を急に思い出した。
「中国の時代が来る」(それは予測通りだった)。「だが中国の時代は始まると同時に終わるかも知れない」(これも、その通りになりつつありますね)。
http://melma.com/backnumber_45206_5312070/  さん より

【】 「アメリカの狙いは農業じゃない! TPPは日本経済を襲う真っ黒な巨大津波となる   暗黒夜考」
 アメリカの狙いは農業じゃない! TPPは日本経済を襲う真っ黒な巨大津波となる   暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/562.html 
「 暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜 」
 【注目記事】 アメリカの狙いは農業じゃない! TPPは日本経済を襲う真っ黒な巨大津波となる
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/ee35b4066710ee16e732ad88eb82db98
「TPP参加」が如何に日本にとって不合理であり、日本のあらゆる産業分野を危険に晒すこと
になるかについては、つい先日のエントリーにてコメントした通りである。
以下に転載するのは少し前の特集記事であるが、野田政権がいよいよ「TPP参加」に向けて
大きく舵を切った今だからこそ、改めて確認いただきたい内容である。
アメリカの卑しい陰謀については、記事の冒頭部分にて、ロナルド・カークが「現時点でTPP
に日本を駆り立てるのは人の弱みにつけ込むようなもの」と、自ら日本を食い物にすることを
露呈しているコメントに凝縮されているといってよいであろう。
(転載開始)
◆ 農地、共済まで根こそぎ── 標的となるのは「金融」「投資」分野だ
アメリカの狙いはコメじゃない! TPPは日本経済を襲う真っ黒な巨大津波となる
 (SAPIO 2011年6月29日号掲載) 2011年7月11日(月)配信
文=東谷暁(ジャーナリスト)
東日本大震災を受けてUSTR(米通商代表部)のロナルド・カーク代表は「現時点で(TPPに)
日本を駆り立てるのは、人の弱みにつけ込むようなものだ」と述べた。 被災した日本を気遣
っての発言と受け取られたが、裏返せば菅政権が「第三の開国」と喧伝するTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)がそれだけ日本に不利になることを示唆している。
ジャーナリストの東谷暁氏が日米に広がる欺瞞を暴く。
○TPP「輸出伸びる」は幻想
 TPPについては、恐るべき誤解が蔓延している。問題の核心に触れるまえに、ゴキブリのように増殖する誤解を叩き潰さなくてはならない。
 まず、東日本大震災が起こったため、TPPは先送りになったという報道からして間違っている。菅政権が先送りしたのは、6月までに閣議決定をすることだけで、TPPそのものを先送りしてしまったわけではない。
 大震災が襲ったにもかかわらず、アメリカの高官は陰に陽に圧力をかけてきたし、日本への輸出を狙うTPP参加国は繰り返し日本に参加を促してきた。 菅政権もまた、行政刷新会議で着々とTPP受け入れのための準備を進めており、先日のG8では、オバマ大統領にTPP参加
決定を早めるという約束すらしてしまったのである。

○「TPPで輸出が伸びる」という議論自体が幻想
これまで菅政権や日本の経済マスコミが垂れ流してきたTPP情報もほとんど詐話といってよい。  
まず、TPPを締結するとコメの開放が中心的問題となるから農業従事者たちが反対している、
というのが嘘話なのである。
アメリカはいまでも日本に36万tものカリフォルニア米を何の努力もなしに押し込んでいる。
WTO世界貿易機関)での取り決めで、日本はコメに高関税をかけることの見返りとして、
毎年、77万tの「ミニマム・アクセス米」を輸入することを受け入れているのだが、その半分近く
を、すでにアメリカ米が占めているのだ。
そもそも、アメリカが作っているコメのうち、日本人の嗜好に合うジャポニカ種は30万tほど
にすぎず、そのすべてを日本に押し込んだとしても、日本のコメの消費量は900万tだから、
日本のコメが乗っ取られるという試算や報道じたいが、馬鹿げた妄想なのである。
事実、アメリカのUSTR(通商代表部)が毎年発表する『外国貿易障壁報告書』でも、アメリ
カのコメが加工食品などで表示されていないことに不満を鳴らすものの、コメ輸出増加などに
はまったく触れず、「アメリカ政府は、日本政府がWTOにおける輸入量に関する約束を引き続
き果たしていくことを期待している」とだけ述べている。 後に述べるように、農業分野における
アメリカの本当の狙いはもっと別のところにある。
また、財界などが流しているTPPで対米輸出が伸びるという説だが、これは、韓国の輸出
増加が根拠となっている。 韓国はEUやアメリカとFTA(自由貿易協定)を結んだから輸出を
伸ばすことができたというわけだ。 しかし、韓国が輸出を急伸させたのは2008年からで、
EUやアメリカとのFTAを結んだ後ではない。 輸出が伸びたのは韓国の通貨ウォンの価値が
リーマン・ショックで一時は2分の1にまで下落したので、この通貨危機を文字通り奇貨として
アメリカに輸出攻勢をかけることができたのだ。
逆に、日本は2007年夏のサブプライム問題発覚以来、アメリカの金融緩和政策のために
円が約30%も高くなった。 日本の対米輸出が振るわなくなったのは、この円高のせいであって
、FTAやEPA(経済連携協定)を結ばないからではない。 日本はこれまで12か国とEPAを
結び、数の上では7つに過ぎない韓国を超えている。
アメリカはオバマ政権が中間選挙にボロ負けして、金融政策でドル安を維持するしか景気
刺激策はなくなったから、これからもドル安円高誘導政策は続く。 そのときに、自動車で2・5%
、テレビで5%ほどの関税を10年かけてなくすというTPPによって対米輸出を増やすことなど
、およそ幻想というべきものだ。
さらに、自称保守派の論者がいいたがることだが、TPPは

○郵政の簡保から医療、弁護士分野も危ない
・・・ (転載終了)

暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/ee35b4066710ee16e732ad88eb82db98  
コメント  01. 2011年10月12日 03:50:45: rWmc8odQao
では、こちらも参考までにどうぞ。
 あおぞら銀行
「「金融」と「投資」については、TPPのオリジナルであるP4協定には含まれておらず、アメリカが新たにTPP交渉の中で追加した項目である。そこから読み取れるのは、アメリカがTPPで狙う「本丸」は金融と投資であるということである。」
http://www.aozorabank.co.jp/hojin/kinyu/wmreport/pdf/20110905_report.pdf
 【アメリカが年次改革要望書にて要望し実現したもの】
・労働者派遣法改正 ・建築基準法の改正  ・法科大学院の設置
独占禁止法の強化と運用の厳格化 ・郵政民営化(簡易保険市場をアメリカ民間企業がこじあけるため。「混合診療解禁」ともリンクしている)

【TPPの投資分野における危険性】
(1)収用と補償
・・・  http://sun.ap.teacup.com/souun/5726.html  さん より

【】 野田と売国野郎の前原が、「武器輸出3原則緩和」で「軍事大国」へ驀進!
・・・ これに反比例して、日本国憲法第9条の風化、劣化が急スピードで進んでいる。この現現象を象徴しているのが、「武器輸出3原則の緩和」である。 佐藤栄作首相が1967年4月、「武器輸出3原則」(?共産圏諸国?国連決議が輸出を禁止した国?国際紛争当事者―には武器(防衛装備品)や関連技術の輸出を認めない)について、国会答弁して以来、44年を経過している。 三木武夫内閣が1076年2月、???以外の国にもすべての武器や技術の輸出を事実上、禁止した。 平和主義者であった三木武夫首相の 固い信念を表明した。 このときから数えても、35年を経ている。
・・・ さらに、米国は、新たに「第3次世界大戦」を勃発をさせなければ、軍需産業を生き延びさせられず、米国経済を再建できないという「土ツボ」に嵌っている。まさに、「軍産複合体」を抱えていることこそが、米国最大の「ジレンマ」とも言える。
 野田佳彦首相、それに「武器3原則緩和」に最も熱心な前原誠司政調会長(米ネオコンと親密)は、日本を「悪の戦争経済」に巻き込むつもりなのであろうか。前原誠司政調会長は、先般、ワシントンを訪問した際に行った講演で、「武器3原則緩和」を力説している。
 日本でも、防衛省・陸海空3自衛隊軍需産業三菱重工業を頂点に約1000社)がいまや完全癒着の「日本版・軍産複合体」を築いており、松下政経塾同門の野田佳彦首相(1期生)と前原誠司政調会長(8期生)は、これをより強固なものにしようと策動しているのである。いずれも「いつか来た道」を無批判に驀進しようとしているとしか見えない。
◆米CIAの宣伝媒体とも言える読売新聞は10月14日付け朝刊「1面」トップで、「武器輸出3原則を緩和」「首相 米大統領に表明へ」「国際共同開発が可能に」などという見出しをつけて、報じている。「11月に行われる見通しの日米首脳会談で、オバマ大統領に表明する調整に入った」と言い、TPP(環太平洋連携協定)への参加交渉表明とともに、訪米の「手土産」にするつもりなのだ。
・・・
 「パネッタ米国防長官は11日、ワシントン市内で講演し、米政府の債務削減に伴い国防予算圧縮を迫られていることに関し、『(日本などの)同盟国にも自国の安全保障により責任を担ってほしい』と強調した。 パネッタ氏は米軍の規模縮小は避けられないとしながらも、『幅広い脅威に対応するため、能力の高い軍隊でなければならない』と指摘。 ハイテク兵器の効率運用などを推進する方針を表明した。 ただ、予算削減後もアジアや中東などを重視し米軍のプレゼンスを維持していく考えを示した。
パネッタ氏は今後10年間で4500億ドル(約34兆5千億円)の国防予算削減を目標に掲げている。(共同)」
 本日の「板垣英憲情報局」
米国全米に拡大しているデモには、日当を出している強力なスポンサーがいた
◆〔特別情報?〕
 米国内デモの勢いが、依然として衰えず、全土に広がりつつあるという。 米国最大財閥のディビッド・RF(シティグループエクソン・モービルのオーナー)とジョン・デビッドソン・RF4世(ゴールドマン・サックス社オーナー、米民主党上院議員)が「第3次世界大戦」を策動しているのを阻止しようとペンタゴン国防総省)の良識派が、背後でデモを煽っているというのは、このブログですでに報告済みである。  
だが、実は、デモに加わっている若者や失業者たちのすべては、すべてが自発的に参加している
のではない。
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/7171f9699bf4b73983579eb97f5da3f5?fm=rss   さん より

【】  「東電“延命”のコストとリスク  (日経ビジネス)」  原子力・核問題
東電“延命”のコストとリスク  (日経ビジネス) 投稿者 BRIAN ENO 日時 2011 年 10 月 13 日 から転載します。
東電“延命”のコストとリスク 安西 巧

 「東京電力に関する経営・財務調査委員会」(第三者調査委、下河辺和彦委員長)が野田佳彦首相に報告書を提出して1週間あまり。 焦点は10月中に東電と原子力損害賠償支援機構
まとめる「特別事業計画」に移った。 だが、報告書の内容が暗示するように、向かうべき道筋は東電の“延命”や原発再稼働へとレールが敷かれている感がある。 頭(こうべ)を垂れて霞ヶ関
の軍門に下った感のある民主党政権。 その無力感が育む官僚主導政治がポスト・フクシマの
日本国民や企業に新たなコストとリスクを抱え込ませつつある。

玉虫色の報告書
 「枝野(幸男)大臣も弁護士出身で法律家だが、政治家としての発言もあるかもしれない。
当該事業会社が債務超過になっていないのに、国民がそれを望んでいるからといって(債権を)カットして当たり前だろうというのは、法律家の常識として通るところではない」
 10月3日、報告書を提出した後の記者会見で下河辺委員長は、争点の1つだった金融機関への債権放棄要請についてこう述べ、対東電“急進派”と目される枝野経産相を牽制した。 この
下河辺発言が、第三者調査委の方向性、ひいては「東電問題」に対する政府のスタンスを象徴
している。 第三者調査委の報告書は時間軸を様々に前後させることによって、東電の経営・財務状況を都合よく玉虫色に変化させている。
 報告書によると、まず、2011年3月期末時点で東電は1兆2922億円の純資産があり、「債務超過ではなく資産超過の状態にある」としている。 この「債務超過にあらず」という断定が上記の下河辺発言の根拠になっているのだが、東電の四半期決算ベースでみると、10年12月末から11年3月末までの3カ月間で、同社の純資産は1兆3797億円減少しており、続く11年3月末から11年6月末までの3カ月間では5515億円減っている。
 言うまでもなく、3月11日に起きた東日本大震災福島第1原子力発電所事故に伴う損失計上が主因だが、今後本格化する賠償費用について東電は11年4〜6月期に3977億円を見積額として計上したのみ。 調査委報告書では賠償開始から2年間だけで原発事故被害者への賠償費用は総額4兆5402億円に達すると見積もっている。 

純資産の3・5倍の賠償負担が今後降り掛かるわけで、9月12日に発足した原子力損害賠償支援機構からの資本注入がなければ、債務超過が不可避なのは小学生でも理解できる。
だからこそ、支援機構が設立されたわけだ。
 要するに、5月13日に当時の菅が「東電福島原発事故に係る原子力損害の賠償に関する政府支援の枠組み」を関係閣僚会合で決定した時点で、「東電を債務超過にしない」→「東電向け債権の放棄を金融機関に要請しない」というレールがすでに敷かれたと見るべきなのだ。
 下河辺委員長は3日の記者会見でこうも言っている。 「東電が形の上で債務超過になって
いないと認識せざるを得なかった現状において(報告書に)『債権放棄を求めるべきだ』とは到底書ける話ではない」。 
債務超過になっていない時点を選んで、それを前提にしているのだから当たり前である。
 一方、原発再稼働や料金値上げが絡んでくると、報告書には債務超過が持ち出される。
三者調査委が今後10年間の東電の事業計画シミュレーションを行い、柏崎刈羽原発
(1) 全く稼働しない(2)稼働する(3)1年後に稼働する――という3つのケースを想定、それぞれ
について料金値上げ率を0%、5%、10%で試算した。 その中で原発が再稼働せず値上げもしないと、8兆6427億円の資金不足が生じ、1兆9853億円の債務超過に陥るとの数字を弾き出している。 そして、この場合に支援機構による東電への資本注入が示唆されている。
 要するに、国民(正確には原発立地周辺地域の住民や東電ユーザー)が原発再稼働や料金値上げに「ノー」を突きつけても、支援機構から東電に公的資金が入る仕組みなのだ。8月に国会で成立した原発賠償支援法では、資本注入を受けた東電は徹底したリストラを求められ、長期間にわたって「特別負担金」を払って国からの支援金を返済するとされている。 だが、破綻に瀕した
企業がリストラを徹底するのは当然であり、しかもそれでもキャッシュが稼げない場合、東電は料金値上げで返済原資を確保することになる。 資本注入にせよ、値上げにせよ、カネの出し手は
どちらも国民なのである。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111011/223130/?mlh1
国民負担で東電年金を支える
 なぜ、そうまでして東電を擁護するのか。 政府関係者などからは、東電を破綻処理すると
「電力供給に支障が生じる」「日本の社債市場が混乱する」といった反対論が聞こえてくる。
しかし、こうした主張にはまったく合理性が感じられない。
 まず、東電が会社更生法などに基づく法的処理をした場合、発送電がストップするのかという
と、そんなことはない。 裁判所が選任する管財人の下で、業務を継続できる。 昨年1月に会社更生法の適用を申請した日本航空のように、資材調達などで政府保証を駆使すれば、日常業務は粛々と進むはずだ。 一部には、会社更生法は期間が限定され、被害確定まで時間がかかる今回の東電の原発事故には使いづらいとの指摘があるが、既存法の適用が難しければ、改正するか、もしくは新たに「東電処理再生法」といった新法をつくればよい。 この国難に際して既存法に難点があって使えないというのは説得力に乏しい。 そこで議論が停滞するならば、何のために立法機関が存在するのか。 手段がないから目的が達成できないというのは怠慢以外の何物でもない。
 社債市場については、すでに3月の大震災以降、電力債の起債は止まっている。 確かに、「混乱している」といえるかもしれないが、それで産業界や日本経済に著しく悪影響を及ぼしているかというと、まったくそんなことはない。  電力各社は12年3月期の事業運営に必要な資金の大半を銀行借り入れなどで手当済み。 社債市場の混乱で資金ショートする企業が出ているわけでもない。
 これとは別に、東電債が通常債権より返済を優先させる「一般担保付き債権」であり、東電を法的処理すると、「社債保有者への弁済が先になり、原発事故の被災者に賠償金を支払えなくなる」という反論もあった。 なんのことはない、国が賠償責任を引き受ければ解決する話だ。 実際、菅・前首相が「(原発事故の損害賠償は)最後の最後まで国が面倒を見る」(4月29日、衆院予算委での答弁)と明言している。 東電を法的処理すると「大変なことになる」という一連の反対論は
、企業経営の実態に疎い民主党政権に対する脅しに使われているような気がしてならない。
 社債市場や株式市場ではむしろ、事実上破綻している東電を生かしていることによる弊害の方が深刻な問題になりつつある。 東電に対する「政府支援の仕組み」が明らかになった5月頃から、米ウォール・ストリート・ジャーナルなど海外メディアでは「支援機構は社会主義的政策」といった批判記事が掲載されている。 自立能力を失い淘汰されるべき企業が政府の支援によって市場にとどまり、政治家の言動などで信用力が乱高下するような事態こそ、海外投資家にとっては不透明この上ないことは容易に想像できる。
 東電がつぶれているのかつぶれていないのか、わからない状況は解決を長引かせるだけでなく、事態を一段と悪化させる可能性も高い。 例えば、第三者調査委の報告書でも言及された東電の企業年金削減問題。 給付利率を2.0%から1.5%に下げ、終身年金を30%削減する対象をOBにも広げ、さらに現役社員のみ一時金を10%削減すると、10年間で最大2190億円の削減効果があるとされているのだが、厚生労働省によると、資産超過など破綻が認定されない状況では、OBの年金を減らした事例はないという(10月8日付読売新聞朝刊)。 東電が支援機構から資本
注入を受け資産超過が続く限り、年金に手を付けられないとなると、国民負担で東電の年金制度を支えるというおかしな構図が出来上がってしまう。
・・・
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111011/223130/?P=2
東電トップを続投させるお人好し政府
・・・ http://sun.ap.teacup.com/souun/5724.html   さん より