【 大阪維新の会への支持は、けっして「熱狂」層ではなく、比較的冷

【 大阪維新の会への支持は、けっして「熱狂」層ではなく、比較的冷静な中間派「穏健」層が支えているという事実です。 したがって、橋下大阪市長がポピュリストであるという批判は的外れということになります。
 加えて、大阪維新の会の支持者は、政治家に対しては不信感を抱いていない人が多い一方で、政党(制度)に対しては不信を抱いている人が多く、大阪維新の会が掲げる理念や政策──今後大阪をどのようにするのかということに対して期待を持っていると読み取ることができます。】
【】 ●「大阪維新の会の人気と政治不信」(EJ第3371号)
 大阪ダブル選挙において、大阪維新の会が躍進したことについ
て、岡田克也副総理は次のように述べています。
 橋下氏が有権者から高い評価を与えられている理由は、「既成政党への不満」であると思われる。   ──岡田克也副総理
 岡田副総理の立場からは、大阪維新の会が大きな支持を集めているのは、大阪維新の会が実現しようとしている理念や政策というよりも、政治の閉塞感から「橋下なら、何とかしてくれるに違いない」という、漠然たる期待と願望を託している──そのよう
に見ているのだと思います。 つまり、岡田副総理としては、大阪維新の会の政治理念や政策に支持が集まっていることはどうしても認めたくないのだと思います。
 なぜなら、大阪維新の会の支持が政治不信の裏返しなら、その人気が大阪維新の会への理念や政策には関係がない情緒的なものに過ぎないということになるからです。
 善教将大、坂本治也両氏の研究では、そのことについて調べています。 政治に対する不信は、政治家に対する不信と、政党に対するそれに分けられます。
 そこで、この調査では次の2つについて、熱狂、穏健、潜在、拒否の4層について調査しています。
―――――――――――――――――――――――――――――
     1.政治家不信と大阪維新の会支持との関係
     2.政党不信と大阪維新の会支持との関係
 第1のテーマは、「政治家不信と大阪維新の会支持との関係」についての調査結果です。
 添付ファイルの上のグラフ(「政治家不信と維新支持」)を見てください。
前回の復習ですが、4層を次のように解釈します。
    大阪維新の会支持層 ・・・・・ 熱狂/穏健
    大阪維新の会反対層 ・・・・・ 潜在/拒否
 第1のテーマでは、次の2つの質問を設けて、それに賛成する
か否かを聞いています。
―――――――――――――――――――――――――――――
 ≪質問1≫
   ・政治家は自分中心に国民の生活をなおざりにしている
 ≪質問2≫
   ・政治家は選挙が終わると有権者のことを考えなくなる
            ≪質問1≫    ≪質問2≫
       肯定的  57.8 %    59.0 %
       中 間  61.7 %    67.8 %
       否定的  69.7 %    66.7 %
―――――――――――――――――――――――――――――
 「質問1」について考えます。
 政治家は選挙が終わると、国民のことを考えなくなる──これについて肯定するのは「政治家不信」であり、否定するのは「政治家信頼」ということになります。
数値は、大阪維新の会を支持する層(熱狂+穏健)の割合をあらわしていますが、否定する割合が多くなっています。 すなわち、大阪維新の会を支持する人は
政治家を信頼していることになります。
 「質問2」について考えます。
 政治家は自身のことばかり考えて国民の生活をなおざりにしている──これについては、「質問1」ほど明確ではないものの、
これを否定する割合は66.7 %と高く、大阪維新の会を支持する人は、政治家をそのような存在としてにとらえていないことをあらわしています。
 続いて、第2のテーマの「政党不信と大阪維新の会支持との関係」についての調査です。 この調査では政党や選挙制度といった「制度」に対する不信感について尋ねているので、それらと大阪維新の会への支持の関係について確認するのが目的です。
  ≪質問≫
   ・政党があるからこそ民意が政策に反映される
            ≪質問の賛否≫
       否定的    65.1 %
       中 間    57.1 %
       肯定的    60.7 %
―――――――――――――――――――――――――――――
 調査結果の数値は、「政党があるからこそ民意が政策に反映される」という質問に対して否定的な数字(65.1 %)が明らかに多くなっています。 これは、政党(制度)に対する不信を抱いている人が多いことを示しており、そういう否定的態度を取る人
大阪維新の会の支持者であることをあらわしています。
 以上をまとめると、こうなります。
大阪維新の会への支持は、けっして「熱狂」層ではなく、比較的冷静な中間派「穏健」層が支えているという事実です。 したがって、橋下大阪市長がポピュリストであるという批判は的外れということになります。
 加えて、大阪維新の会の支持者は、政治家に対しては不信感を抱いていない人が多い一方で、政党(制度)に対しては不信を抱いている人が多く、大阪維新の会が掲げる理念や政策──今後大阪をどのようにするのかということに対して期待を持っていると読み取ることができます。
 少なくとも大阪ダブル選挙のデータによる推論に過ぎませんが大阪維新の会への支持は、関西圏に関する限り、熱狂などという浮ついたものではなく、政治理念や政策に期待を持つ比較的底堅い安定的な支持層を形成していると感じられます。
既成政党から見ると、大阪維新の会恐るべしです。── [橋下徹研究/33]

≪画像および関連情報≫
 ●調査のまとめとして/善教将大、坂本治也両氏
 大阪維新の会への支持は、政治家や既成政党に対する不信をその基盤としているわけではない。 大阪維新の会を支持する人の多くはたしかに政治不信を抱いているが、同様に不支持者の多くも、現在の政治に対しては辟易している。 両者の間
  に明確な関連性があるわけではないし、あるとしても信頼が高い人が大阪維新の会を支持するという通説的見解とは逆の関連が見られる。
以上の結果は、これまで多くの論稿などにおいて論じられてきた「橋下現象」の解釈が、部分的にではあれ誤っている可能性が高いことを示唆するものである。
確かに橋下氏の政治手法や政策については、その是非をめぐって賛否が大きく分かれるところである。 そのこと自体を否定するわけではないが、しかしそれは論者の独断と偏見に基づく印象論を展開してよいことを意味しない。
自身が扇動されたのかどうかは、有権者が何より理解している。
有権者の判断がすべて正しいというわけではないだろうが、少なくとも
  大阪ダブル選に関していえば、有権者は意外にも冷静な視点から投票先を決めていた可能性が高いのである。
   http://webronza.asahi.com/synodos/2012072200003.html
政治不信と大阪維新の会の関係
posted by 平野 浩 at 06:54| Comment(1) | TrackBack(0) | 橋下徹研究 | |
 この記事へのコメント
地位協定破棄と福一石棺桶化」
 今度の選挙は独立選挙である。
国会で地位協定破棄すると公約する候補者にだけ黒ボールペンで投票する。それ以外の候補者しか居なければ白紙ではなく強く×印をつけてから投票する。 政党名投票はすべて×印で投票する。 助成金目当ての政党がこれであぶり出せる。
 よって白紙投票および鉛筆書き投票は絶対禁忌である。
 日本国憲法上最強の自分の主権「1票」を選管の不正改ざんから黒ボールペンで最強に防御して粛々と執行しよう。
Posted by 東行系 at 2012年08月23日 07:12
http://electronic-journal.seesaa.net/article/287966402.html  さん より

【 「私はあなた達を支援する為にここにいる訳ではありません。現在の状況は、私のキャリアにおいて経験した中でも深刻かつ困難なのです」と、ソロスはNews weekに語った。「多くの点で1930年代の大恐慌へ至る道に匹敵する非常に困難な場面に私達は直面しているのです。私達は現在、更なる不況又はそれよりも悪い10年間へ追いやるように私達へ脅威を与える先進世界の中での総合的な縮小に直面しているのです。最善のシナリオはデフレ的な環境です。最悪のシナリオは金融システムの崩壊です」   (中略)
しかし、金(GOLD)を蓄積するのに忙しいのは、彼だけではない。】
【】 何故、ソロスとポールソン、
そして中央銀行は大量の金(GOLD)を購入しているのか?
NYダウ、ナスダック共に米国の株価は一年前に比べて着々と右肩上がりで推移しており、表向きには米国経済は確実に復調してきているようにも見えます。しかし、その背後では「金融崩壊」に向けた足取りが確実に進行しているようです。
 以下、
**********************************
今、差し迫った金融崩壊に対し、静かな準備が進められているという更に多くの証拠が明らかになった。

(中略)
以下、shtfplan.comから…
・〜〜〜〜〜〜〜〜・
2012年の秋に私達の行く手に現れるかもしれない事象の予兆にあって、2012年6月30日に終了した四半期についてSECへ提出された13-F報告書によると、億万長者の投資家であるジョージ・ソロスは、彼の持つ主要な金融株の全てを売却した。米国及びケイマン諸島にある様々な口座を通じて資産を運用するソロスは、シティG(42万株)、JPモルガン(70万1400株)そしてゴールドマン・サックス(12万株)を含む銀行及び金融関連の株式を100万株以上引き出したと伝えられている。株式売却の総額は5000万ドル近くにのぼる。彼が主要な金融株を売却したことと同じように興味深いのは、ソロスが彼のマネーを何処へ移したかということ。銀行株を売却していたのと同じ時に、彼はSPDRゴールド経由で88万4000株(約1.3億ドル)もの金(GOLD)を取得していた。
・〜〜〜〜〜〜〜〜・

(中略)
そう、もしも金融システムの崩壊が生じようとしていると信じていたのであれば、これは完全に理に適う。年初、ジョージ・ソロスは News weekへ以下のように語った…

・〜〜〜〜〜〜〜〜・
「私はあなた達を支援する為にここにいる訳ではありません。現在の状況は、私のキャリアにおいて経験した中でも深刻かつ困難なのです」と、ソロスはNews weekに語った。「多くの点で1930年代の大恐慌へ至る道に匹敵する非常に困難な場面に私達は直面しているのです。私達は現在、更なる不況又はそれよりも悪い10年間へ追いやるように私達へ脅威を与える先進世界の中での総合的な縮小に直面しているのです。最善のシナリオはデフレ的な環境です。最悪のシナリオは金融システムの崩壊です」
・〜〜〜〜〜〜〜〜・

(中略)
しかし、金(GOLD)を蓄積するのに忙しいのは、彼だけではない。

億万長者のジョン・ポールソン(サブプライム・ローンの崩壊で200億ドルを儲けた人物)は狂ったように金(GOLD)を購入しており、彼の会社は現在「保有する240億ドルの資金の44%をインゴッドに投じている」

(中略)
中央銀行も又、金(GOLD)を蓄蔵している
世界ゴールド評議会によると、世界中の中央銀行によって購入された金(GOLD)の量は、2012年第2四半期中に非常に急増した。前四半期に世界中の中央銀行によって購入された157.5トンの金(GOLD)は、2012年第1四半期からは62.9%の増加であり、2011年第2四半期からは137.9%の増加である。

2009年以前、世界中の中央銀行は約20年間にわたって金(GOLD)を売り越していた。しかし、今、それは完全に変貌し、以前は目にすることがなかった量の金(GOLD)を前四半期に中央銀行が買い上げたのである…

(中略)
◆荒れ狂うインサイダー達の売却

ウォール街のインサイダー達は、今年になってから物凄い量の株式を投げ売っている。前記事の中で、4月に遡ったCNNの記事をリンクした…

・〜〜〜〜〜〜〜〜・
第1四半期の収益は壮観でなかったが、まずまずであった。そして多くの企業の幹部達は今年の残りの期間に関する楽観的な見通しを慎重に発表した。しかし、インサイダー達の口が1つのことを語っている一方、彼等の財布は別のことを語っている。インサイダー達によるS&P500の株式の売却レベルは、10年近くの間で最高となっている。これは良いことではない。
〜〜〜〜〜〜〜〜・
**********************************

統合階級としては、金(GOLD)を裏づけに新紙幣発行へ、という流れを画策しているのでしょうが、それにしても金(GOLD)の価値って、一般庶民にはピンと来ませんよね。特に今年の米国の旱魃、食糧不足を見ていると。

一方で、彼らは食糧や不動産の確保も平行して進めてきていますから、仮に金本位制が世界の共認を得られなかった場合でも、誰もがその価値を共認できる食糧や不動産を新体制とリンクさせることで統合を図ろうとするのでしょうか?

いずれにしても欧州危機が慢性化し、“危機ボケ”に近い状況にある世界経済の現状は、“嵐の前の静けさ”のようです。
 相場のネタ&儲けのタネhttp://blogs.yahoo.co.jp/kabushikisobatenbo/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p= 
さん より

【 国民不在。我々に賛成しさえすればヨシ?
 消費税と同じように、国民の皆さんが我々の主張に賛成をしてくれて、我々が過半数を得れば、我々の方針どおりに行いたいと思います。】
【】 「民主党に残った人は、国民との約束は反故にして、
ひたすら増税に走るということを是とした人たち」小沢代表
国民の生活が第一小沢一郎代表の定例記者会見(2012/8/20)書き起こし。
  (以下、書き起こし)
 幹事社: 共同通信・ハヤシ記者
 質問
先日来、続いている領土・領海問題について
韓国のイミョンバク大統領が竹島を訪問し、香港の活動家の方が尖閣諸島に上陸し、日本からもそれに対抗し地方議員の方が上陸するなど、対立が今後エスカレートする可能性も指摘されてます。
小沢代表としては、事こういう外交・防衛に関しては政府・国の責任でしっかり対応すべきだと指導していると思いますが、今後、日本政府としてどういう対応したらいいかとお考えでしょうか?

小沢一郎代表
 まずは領土問題につきましては、二つの点からきちんと議論をすすめないといけないと思いますのは、一つは、当然ですが領土そのものの歴史的な事実をふまえてきちんと領土としての認定をした上での議論でないといけないということだと思います。
 尖閣にしても竹島にしてもそういう意味で歴史的事実関係をきちんと確認した上での議論でないと、ただの政治的駆け引きに陥ってしまうと。
これは、どちらにしろよろしくないことで、その意味では私は、尖閣竹島も日本固有の領土であるという立場に立っておりますけれども、そう主張する場合でも今のようなことを改めてきちんと確認した上で議論すべきだと思います。
  それから、もう一つの議論の側面は、そういう前提に立ってのことでありますが、一つは政府の対応ということだと思います。
  以前、尖閣列島で中国の船が巡視船に故意に衝突させたということがありましたその時も政府は、政府自身としての明確な対応をしないまま、こともあろうに
沖縄県の検事正の判断ということで、船長を結果として送り返したというだけに留
まったわけですけれども、今度の事も領土に不法に侵入し、また海上保安庁
の指示に従わなかったとするならば、政府として法治国家としての対応をしっかり
となすべきが本当なのではないかと私は思っておりまして、これをただちに送還
するというだけの事を急いだということは私としてはちょっと理解に苦しむという
ところだというふうに感じております。
  いずれの案件も、ただひたすら事なかれの日中間、あるいは日韓の間で波風立たないように、あまり二国間の議論にならないようにという、まったく官僚任せの官僚的対応ではないかと、そういうように思います。

******* ********

朝日新聞・ホシノ記者
質問
消費増税廃止法案について法案の内容、提出のタイミング、他党との共同提案についてどのようにお考えか?
小沢
それはだって過半数なければ廃止できないでしょ?
ですから総選挙で消費税は今やるべきではないと、国民にとっても国家にとっても、また我々の国民との約束という点から言っても、これはよろしくないという私達をはじめとして、そういう主張の人たちが総選挙において多数の国民の支持のもとに多数を得られることを是非とも願っておりますし、そのあかつきには廃止なり凍結なり提案していきたいと思っております。

読売新聞のカイエ? 記者
質問
衆議院選挙制度改革について、民主、自民が独自案を提出しているが折り合えてない状況が続いているが、国民の生活が第一としては独自に出すのか?
小沢
自民党案は5増5減か?えっ?ああ0増5減か。 それは、我々自身が総選挙の際に国民の皆さんに訴えた我々自身の身を切る改革、その時は80減というマニフェストでしたけれども、5減というだけでは私どもとしては、それはいかにも我々の主張とちょっとかけ離れているのではないか思っております。
 それから民主党が提案したものは、一応40減かな?ということで80の半分ですから、その一点だけをとらえれば一歩の前進だろうと思っております。 ただ、中味についてはちょっと筋が悪い法案だと思います。 まだ、最終判断は・・・、だって議論にも入ってないでしょ?

記者
中味に関して筋が悪いというのは連用制に関しての部分が理念としておかしいということでしょうか?
小沢
連用制と全国比例だっけ? どういうことを目標にして選挙制度を変えるのか。
その理念と姿が見えないのではないですかということ。

***************

岩手日報・カンダ記者
質問
岩手の地元の話を伺いたい。 今、1区(階猛)と3区(黄川田徹)が空白になっていますが次の選挙で必ず擁立して戦うということでよろしいのか?
もう一点、新党の理念について小沢先生が岩手に入られて、支持者の皆さんに
あらためてご説明する機会があるのかどうなのか?

小沢
1区も3区もひとつは政党が違っているわけですので、そして、民主党に残っておるということは、我々が政権交代に唱えた時の約束は全く反故にして、ひたすら増税に走るということを是とした人たちですので、その意味で我々の主張、政治的な立場を異にしますから必ず候補者を擁立して県民の支持を得られるように立てるということ。
 それから僕の選挙区もそうですけれども他の選挙区のこともありますので、一度は、1.2.3.4、4選挙区に顔をだしてご挨拶しなければならないかなというふに思っております。

IWJ・ササキ記者
質問
目前に迫った原子力規制委員会の人事について、党としては反対という方針を示しておられますが、あらためて小沢代表個人としてどうお考えなのか?
また、この人事案が通り、国会同意人事となった場合、「国民の生活が第一」は10年後をめどに「原発ゼロ」というふうに仰っていますが、これが通った場合、最低5年は覆せなくなるという恐れもあります。 この人事案が通ってしまった場合、「国民の生活が第一」は具体的に今後どのような対策をしていくつもりなのか?
消費税増税法案の凍結法案を提出するということのようで、規制委員会設置法の見直し法案を提出するだとか、そういった具体的な今後の手立てを考えていらっしゃるかどうか?

小沢
党としても反対ですし私個人も反対です。
それから、前の質問、消費税と同じように、国民の皆さんが我々の主張に賛成をしてくれて、我々が過半数を得れば、我々の方針どおりに行いたいと思います。
(以上、書き起こし)
映像:
記者会見の雰囲気が「自由党」時代の小沢さんに似てきた?!・・・
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1640.html   さん より

【】
【】 福島よりSOS!マスコミが伝えぬ福島の被災者の声と仕掛けられた罠
 「福島では大変なことが、皆さん、本気で立ち上がってく
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/632.html
投稿者 石井広国
  http://89wonderful.blog71.fc2.com/blog-entry-185.htm
 復興庁費除染事業で被災者雇用だが
  除染マスク無しで日当は未払いもう3ヶ月
  30分草刈りしたら1.25マイクロシーベルト!だったそうだ。・・・
  「除染」の闇、マスク無しの怪、仮設の罠、「復興」の仕掛け罠・・・
  チェルノブイリ事故のあと除染をやらされた労働者はソ連でもドイツでも大勢が急死したそうだ。
そういうことをよーく分かっていて、目的をもって意識的に、日本に福島に被災者に適用してるのかと疑念が・・・

チェルノブイリ事故では、<「ストレス」のせいで大勢が亡くなった>と言い張るエセと御用とがいるそうだ。
 仮設はストレスだろ、 収入が無くされるのはストレスだろ、
仮払い金返せと迫られるのは・
食費切り詰めは・


ブログ「ワンダフルわーるど」から

http://www.asyura2.com/bbsup/up.cgi?ban=genpatu26&up=1
.................................................
lワンダフルわーるど

HOME » 原発のこと » Entry
福島より、SOS!
2012.08/18 (Sat)
*記事タイトル変更しました。
 この記事に関するお問い合わせ(支援協力希望など)はメールフォームよりご連絡を
 ください。追って、お知らせいたします。



福島の実状がなかなか伝わってこない中、

以下のメールをいただきました。

読んでいただければわかりますが、やはり、福島では大変なことが起きています。

皆さん、国もメディアもいっさい報道しないこのようなことを許せますか?

私は怒りで震えています。


福島の人を、見殺しにしようとしている国も東電も許せません。

ぜひ、拡散をお願いします。

(このメールのご本人より、実名・電話番号の転載も可、と了承をいただいていますが、
 問い合わせ殺到が予測されるため、それらについては、ここでは伏せます)

以下、転載

***************************************

福島の被災者をこのまま放っておいてはいけない。

皆様は福島の被災者の現実をご存じですか?

 私は昨年の6月から支援活動を始め、
現在は広野町楢葉町富岡町大熊町双葉町浪江町、は南相馬(小高、原町、鹿島)の仮設住宅、借り上げ住宅、施設、幼稚園、小学校、中学校、

あわせて100カ所以上の方々に支援品送りをさせて頂いている者です。

一時は川内村、都路、葛尾村にも支援をさせて頂いておりました。

そうした中で、福島県の方々の苦悩を知るにつけ、この苦悩を見て見ぬふりしては

ならないと思うようになりました。どうか、皆様、現実の姿を知って、救いの手を
さしのべていただきたくお願い申し上げます。


 まず、支援品についてです。福島は未だ寝具、衣類、下着、食器、生活消耗品、水、お米、調味料、食品などが不足しており、皆さまの温かいご支援をお願い申し上げます。

 災害当初から支援は宮城、岩手に集中しておりました。福島は、原発への恐れからでしょうか、福島へ支援は入ることなく、宮城、岩手に流れておりました。
支援品があふれて困っているとお聞きした宮城に、福島にお願い出来ないかと問い合わせましたが、他県に入ったものを福島に流すのは無理とのこと、ここでも決まりがあることを知りました。

 私たちの義援金についてお話しさせていただきます。これは日赤の方からうかがった話です。

私たちの義援金はそのまま県に渡し、県から市町村、そして被災者にと委ねたそうです。


海外からの義援金は被災者への家電6点セット、教育支援、体育館、病院修繕費、ソフト事業費に。

日赤としては国から資金をもらうことはなく、以前からの日赤の資金で毛布配りをしたとのことでした。

被災者に義援金のことをたずねると、一家族につき5万円、7万円、30万円と町によって異なっておりました。


それにしても余りにも少ない義援金。私たちの義援金はどこに使われてしまったのでしょう? 被災者にとって悲しかったことは、

国からのお見舞金が何もなかったことです、とおっしゃっていました。



 東電の補償金についてお話しいたします。

東電は賠償金の一部として昨年秋頃、単身者75万円、一家族(2人でも7人でも一様に)100万円支払いました。


しかも申請のためには何ページもの書類を書かせられて。しかし、この賠償金は仮払金なので、

全額返すように言われ、12月頃から被災者は返金させられています。


また、昨年6月から3カ月毎に、精神的損害金が一人10万円ずつ支払われるようになりました。しかし、このお金も仮払い金なので、6月からの3カ月分を返済するように言われ、被災者は自動的に引かれています。

つまり、単身者は105万円、3人家族なら190万円を返金しなければならないのです。人によっては、毎月の10万円で返金することにした、という人もいます。何ということでしょう。お金のない被災者は、どうやって生きて行ったらよいのでしょう?


 国民年金のある人は月6万円で生活しています。光熱費、交通費すべてを6万円で。雪国の会津は灯油代の出費も加わり、食費が無く、食事を抜いている人もいると聞きます。被災者に国は生活保護制度を適用できないものでしょうか?


 国民年金の年齢に及ばない人、住宅ローンの残っている人、仕事が見つからない人は、さらに深刻です。


ある中学校の校長先生から「食事を食べないで来る子もいる。子どもたちはお八つをするチャンスがないので、せめて学校でお八つを食べさせたい。お菓子の支援が欲しい」と頼まれたとき、経済上の深刻さに唖然としました。


 双葉町の町役場の責任者からうかがった話ですが、
3月11日に職員は出張で仙台に行っていたそうです。
それで当日双葉町にいなかったからと言って、


東電はその人に賠償金を出さなかった、とのことです。
かわいそうに、その職員は、家を新築して3月13日に入る予定だったとのこと。
一日も住むことなく、ローンだけが残り、東電からは賠償金ももらえないのです。


 福島の被災者に対する国や東電の対応については、いっさい報道されないために、
地元の人でさえ本当のことが分からず、

「あなた達は東電のお金で楽な生活をしているんでしょう」と言われ、
子どもまでもがいじめにあっています。

周りから白い目で見られている被災者たちは、
お世話になっているからと小さくなって生活し、
家の中にこもりがちになり、孤独とストレスで、鬱病
パニック症候群になっていく人が多く、

自殺者が絶えなくなりました。死んだ方がまし、死にたい人の気持ちがよくわかる、
とよく耳にします。

実際、また葬式?と思うほど、仮設の自治会長さんはしょっ中、
葬式先から電話を寄こします。

私どもが支援している方のお兄様も自殺されました。
原発で入れない地域のスーパーの店主。生きる希望を失ったようです。


 東北の方は、被災前は何世代も一緒に住む大家族が多いです。肩を寄せ合って生活していました。しかし原発によって、家があっても家に住むことが出来ず、家族はバラバラに引き裂かれ、


年寄りは一人仮設に預けられ、冷蔵庫の使い方もわからない方、
料理作りをしたこともない80代の方が、細々と生活しています。


子どもの声が聞こえない、ひっそりとした仮設で、
部屋にこもって出ようとしない人や精神的におかしくなった人、救急車の世話になる人が多くなったと、自治会長さんも悩んでいます。


 若い夫婦も、夫は仕事を求めて出稼ぎに行き、親子バラバラになり、
精神的に不安定になった妻はアルコール依存症になり、
子どもも不安定になり、家族崩壊状態です、と言って小学校の校長先生は胸を痛めておりました。

 仮設住宅は人間の環境としては考えられないほど最悪です。私にはとうてい我慢できないと思いました。4.5畳という狭い部屋、押し入れは半畳。収納場所がないため、最低限のものしか置けません。周りに品物を置くと空きスペースは寝るのがやっと。手足を十分に伸ばせません。


隣の人の話し声が聞こえるので、小さい声で話したり、テレビも小さい音にして聞いているとのこと。

屋根はトタンなので、今は冷房をしないとサウナ風呂に入ったよう。
窓は一つでベランダもないので、玄関の戸を閉めると、真っ暗で風通しが悪く、
穴蔵に入ったようで、夜は寝られず、熟睡できません、と言います。

2〜3人家族は4.5畳2間、プライバシーを守ることもできず、空間がありません。
ある被災者は、「ここにいると息が詰まりそうで頭がおかしくなります」と言いました。


 冬になり暖房をすると結露で床や畳が濡れ、湿気でカビが生えます。また、
仮設は杭にチェーンで止めている所もあり、
大風が吹くと家が揺れて怖いという所もあります。

人間には生活環境が大切で、これでは心身の病気になっていくのは
当たり前と言えないでしょうか? 被災者を一日も早く、この環境から救えないのでしょうか? 本腰を入れてアパート等を作り、被災者を仮設から解放できないのでしょうか?
 


除染について、被災者の声をお伝えします。

「わたしたちの町は、もう住めないことが分かっている。

30年40年帰れないことも分かっている。だのに、住めない所をどうして除染するのか。

お金を捨てているようなものです。それよりも被災者の生活安定に目を向けて欲しい。

別なところに新しい町を作って欲しい。新しい住まいも作って欲しい。

除染ばかりに目を向けず、被災者の生活をまず第一にして欲しい。


汚染された所は仕方がない。そこを廃棄物置き場にしたら良い。ふる里を失うことは辛いです。しかし、前を向かなければならない。


私たちはもう住めないと思っているのですから。しかし、東電と国は除染したがる。そして解除したがる。解除して自宅に帰れると、補償金を出さなくて済むからです。国と東電は一つです」と、ある被災者は言いました。


 最近、驚いていることがあります。
南相馬市小高区は来年の5〜7月ごろ除染することになりました。その前に



復興庁は2000万円の予算を出し、
被災者に日当で草刈り、ガレキ処理をさせることになりました。


「雇用の確保に、ということですが、それは放射能を浴びさせることです」と役場の人も言いました。


実際、現場で働く被災者が30分草刈りしたら1.25マイクロシーベルトあった、と言います。彼は担当者に言ったけど無視された、とのこと。
現場には役場の人は来ていません。


被災者はマスク無しで、普段着姿で働いています。弁当も出ません。そして、

5月から働きだして、3カ月過ぎましたが、



今でもお金は出ていません。8月10日過ぎに出ると言われた言葉を信じて、被災者たちは黙々と働いています。


「お金のない我々は農協からお金を借りて生活しています。
8月10日過ぎにお金が入ったら、農協に返金するつもりです。
1日8時間、月〜土曜日まで働いています。休みは雨の日と日曜だけです。」


 皆さま、福島の方々は悲しすぎませんか? 全てが人道的に許されることでしょうか?

これは、国をあげての「いじめ」になりませんでしょうか? 
いじめは犯罪行為でもあります。私は国の無関心、対策の先延ばしに、
ナチスユダヤ人虐殺が重なって感じられます。

どうぞ皆様、被災者を救ってください。
皆様のグループに現地の方をお呼びしてお話を聞いて下さい。
そして物品や義援金のご寄付をお願い申し上げます。
ご協力頂けます方は、よろしくお願い申し上げます。
 ・・・
02. 2012年8月22日 00:21:38 : ZaQMqN6c76
この記事を読んでびっくりしたが、さもありなんという思いもした。
まるで放射能の被害なのか、それに付随する環境的、精神的被害なのか分からなくさせる策略のようだ。
腐れマスコミは頭から当てにしていないが、ネットを通してもこうした情報はなかなか上がって来ないようだ。
多分同じ被災者でも強者はまだ声を上げ得るのだろうが、いよいよの弱者は声さえ上げ得ないのかもしれない。
今回の原発事故に際し、原発に対する無知を恥じたが、いま福島の実態に対する無知を恥じなければならないようだ。
もっと彼ら、彼女らの声を知らしめる方法、手段が必要だ。
福岡百子さん頑張ってください。応援します。
・・・
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/632.html   さん より

【 業種選定を誤るな!!! 30年後、年後10見極めよ。
 大企業に落ちたら、そう思おう? 】
【】 大企業終焉の時代・・東京に行くな! 一流企業を目指すな!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=267854
 戦後高度経済成長期以来、いわゆる「大企業」が産業界の主流であることが当然のように捉えられてきたが、ここに来て状況が大きく変わろうとしている。
大企業という組織形態は、大量生産・大量消費の時代(物的欠乏に応える工業生産の時代)、資本効率の最大化に価値を置く時代にのみ適応的であった。市場縮小の時代、共認充足の時代にはそぐわないものとなりつつある。
 最近、いわゆる大企業が大幅なリストラを迫られ、苦境にあえいでいる。
経団連企業もおかしい。 共認原理への転換と全く「逆走」するかのように自己利益の追求に向かっているが、こんな姿勢は長続きするはずもない。

「大企業の時代」は明らかに終焉を迎えつつある。
 一流大学を卒業後、一流企業を目指すのは、失業へ向けてのベルトコンベアーに乗ったのと同じことである。
 なぜか?
大企業の時代が終焉を迎えているからだ。
もちろん、全ての大企業がすぐに倒産すると言うのではない。
19世紀に始まった産業革命の到達した最終段階が、大企業の時代であり、それが今最終局面を迎えているのだ。
 今、大型製造業は苦悶している。 その存在基盤が消滅しつつあるからだ。
 巨大な資金が金融機関を通して集められ、投資され、巨大企業を作る。 そこでは良質の商品が大量に作り出される。 このシステムを成立させるためには、その商品を消費する巨大市場が存在していなければならない。
・・・ トヨタの生産ラインだが、これが19世紀型の大企業のたどり着いた最高の理想形態。
社員は終身雇用、年功序列、退職金、各種保険、厚生施設、これらが保障されているのは、良質の商品を大量に生産するためだ。
 消費者が欲しがる共通の商品を手際よく開発し、同じ品質のものを大量に作る。
この方式が成立しなくなりつつあるのは、消費者がすでに全ての商品を所有しており、代替需要しか存在しなくなった成熟社会の結果だ。
 そこで企業は新しい分野を探す。
なければ、未開発国へ出てゆく。 そこで、戦後の日本がたどった道を再度やりなおす。
こういった国へ出向き、自動車を売り込むわけである。
生産ラインごと輸出してしまう。
そこで産地生産・産地消費をやろうというのだ。

それらを可能にしているのが、デジタル革命であり、獲得された生産のノウハウである。 結果、先進国で作ったのと同じような商品が安くでまわる。
それは、先進国に逆輸出され、またたくまに先進国を駆逐する。
結果、日本の大企業は非常にキビシイ状態にあり、行きぬくために今までの方式を放棄しつつある。
 50代・・・逃げ切りライン
40代・・・微妙なライン  30代・・・あきらめライン
20代・・・夢なしライン
 大企業に勤める社員を年代別に見ると、上記のようになる。
日立電気や、朝日にいる50代の社員は、定年までなんとか現状維持が可能だろう。
しかし40代以下は、もう絶望しかないのが現実だ。
 まして今年の新卒入社など、話にもならない。
 これは悪いことではありません。  フツーの状態に戻っただけです。
人類の長い歴史を見れば分かるが、大企業が存在し、終身雇用が実行されたのは、ここ50年間ぐらいの短い時間に起こった、特殊な出来事に過ぎないのです
 にも関わらず、特殊を一般と勘違いしたのが悲劇の原因です。
一生懸命勉強して一流大学を卒業して、一流企業へ就職する。
本人も、それ以上に両親は大喜びだが、それはぬか喜びだ。
 むしろ面白い時代が始まった。 そう捉えた方が楽しい。
だって、永い人類の歴史、みんなそうやってなんとか工夫して、あれやこれやをやりながら生きてきたわけで、終身雇用なんて江戸時代のサムライぐらいでしょ。
・・・ 03. 2012年8月21日 15:37:34 : CTj7jx56XU
とにかく人にお金を払わない今の大企業は経済の原理を無視している。お金をまわさなければ、自分達が一生けんめい造った物も売れない。お金を使わなければ自分の商品も売れない。アホな素人投資家は、”株買ったんだから、すぐ配当だせ”と、言う。おかげで馬鹿なCEOは人を切って、短期的な利益をだそうとする。そのせいで世界的に いつまでたってても不況からでれない。そのうち買う人も、売る人もいなくなって原始生活にもどる。全部馬鹿なCEOと、素人投資家のせい。  ・・・
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/389.html   さん より




【 演説さえうまけりゃいいと思っているから、その時その時で、ウケる話を考える。 
それで総選挙前は高らかにシロアリ退治と消費増税の凍結を宣言したわけです。
しかし、財務副大臣になると、コロッと変わり、今度は財務省のスピーカーになる。 その
方が得だと思ったからでしょう。 そうやって国民を裏切り、増税法案を成立させると、記者会見でシレッと謝る。 すべてが口先。 政策も何もない。 こんな人物が首相になったことが驚きです」】
【】 この能力で総理大臣は到底無理だった 前代未聞政権党が融けて無くなる
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6679.html ・・・
http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/678.html  さん より