【石川知裕衆院議員は「検事から『ヤクザの手下が親分を守るためウソ

石川知裕衆院議員は「検事から『ヤクザの手下が親分を守るためウソをつくのと同じようなことをしたら、選挙民を裏切ることになる』と言われて『小沢先生に虚偽記載を報告し了承を得た』と供述したとされるが、その捜査報告書は田代政弘検事が捏造したもの。 虚偽有印公文書作成罪(刑法第156条)、同行使罪(刑法第158条)にあたる。 被告発人は田代政弘検事。 】
【】  市民団体が特捜部を刑事告発!〜「陸山会事件の強制起訴はデッチあげ」
 東京地検特捜部が検察審査会を悪用して違法な画策をしたとして、市民団体「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」がついに刑事告発するに至りました。
『「陸山会事件の強制起訴はデッチあげ」 市民団体が特捜部を刑事告発』(田中龍作ジャーナル)http://tanakaryusaku.jp/2012/01/0003477 より転載します。

                                                                                                                              • -

 検察が目論んだ完全犯罪が音を立てて崩れ始めた。 東京地検特捜部が陸山会事件の取り調べをめぐって仇敵小沢一郎・元民主党代表を強制起訴するために『検察審査会を悪用して違法な画策』をしたとして市民団体が12日、最高検に告発したのである。
 告発したのは弁護士、作家、学者・研究者などで組織する「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」(代表:八木啓代さん)。告発状によると特捜部の罪状は――

1) 検察官がゼネコン関係者を取り調べた結果「小沢議員に対して裏献金をしたことはない」という供述内容であった。 検察当局はそうした供述調書を捜査記録(不起訴記録)として検察審査会に送付する必要があったのにもかかわらず、除外して送付した。 これは偽計業務妨害罪(刑法第233条)にあたる。 被告発人は未詳=特捜部の某氏ら。
2) 石川知裕衆院議員は「検事から『ヤクザの手下が親分を守るためウソをつくのと同じようなことをしたら、選挙民を裏切ることになる』と言われて『小沢先生に虚偽記載を報告し了承を得た』と供述したとされるが、その捜査報告書は田代政弘検事が捏造したもの。 虚偽有印公文書作成罪(刑法第156条)、同行使罪(刑法第158条)にあたる。 被告発人は田代政弘検事。

何が何でも小沢氏を強制起訴に持ち込みたかった東京地検特捜部は、小沢氏に有利となるような供述調書は検察審査会に送付せず、有罪の心証を色濃くするような捜査報告書を捏造して
送付したのである。
 検察審査会の審査員選定をめぐっては、インチキソフトの存在が指摘されている。 審査員は
社会経験の乏しい30歳台(平均年齢)になるようソフトに仕掛けがされていたというのである。

 さらに驚くべき事実がある。 起訴すべきかどうかを議決する素人審査員に助言を与える審査
補助員(弁護士)リストのトップは、検察審査会のあり方に疑問を呈していた弁護士だった。
ところがこの弁護士は外され、小沢氏と敵対する政治家とのつながりが指摘される弁護士が
審査補助員となったのである。

 要するに陸山会事件をめぐる検察審査会の強制起訴とは次のようものだったのである――
▲検察にとって目の敵である小沢元民主党代表に有利となるような供述調書は「検察審査会」に送付せず、▲有罪心証を刷り込めるような供述は捏造して「検察審査会」に送付する。
▲「検察審査会」の審査員は社会的経験が乏しい若者が選ばれるよう選定ソフトに仕掛けが施されていて、▲素人審査員に助言を与える審査補助員(弁護士)は、強制起訴のあり方に疑問を呈する弁護士を外し、▲小沢氏と敵対関係にある政治家とのつながりを指摘される弁護士を
あてる。
今回の告発は弁護士グループが中心になって丹念に事件を調べあげた。 それだけに検察
審査会が、何が何でも小沢氏を強制起訴するような仕組みを作っていたことが手に取るように
分かる。 「検察が起訴できなくても、検察審査会が強制起訴する」―こう嘯(うそぶ)いた検察
の捜査関係者もいたというから呆れる他ない。

目障りな政治家は葬る。 そのためにはデッチあげでも何でも手段を選ばない。 法治国家
の土台を検察・司法自らが崩しているのである。
お身内の犯罪を最高検察庁が果たして処理できるだろうか? 東京地検特捜部と田代政弘
検事を最高検刑事告発した「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」代表の八木
啓代さんは「検察の自浄能力に期待したい。 これが正念場」と一縷の望みを託した。
http://tanakaryusaku.jp/2012/01/0003477   さん より

【】【】 ●「増税か名目GDPアップかの論争」(EJ第3217号)
 「財政の健全化」と一口にいいますが、同じ基礎的財政収支の改善方針でも、政権によって大きく異なります。 2006年の小泉政権と2009年の麻生政権の経済財政改革を比較してみるこ
とにします。
 ≪骨太の方針/2006年≫ ・・・・・・・・・ 小泉政権
 「プライマリーバランス基礎的財政収支)の均衡」を、2011年度に達成する。 公共事業費
の削減や社会保障費の抑制などで、11・4〜14・3兆円の歳出カットを断行する。
消費税増税の理解を得るため、社会保障目的税化を検討する。
 ≪経済財政改革の基本方針/2009年≫ ・・・ 麻生政権
 国・地方の債務残高対GDP比を指標と位置付け、2010年代半ばにかけて少なくとも安定化
させ、2020年代初めにはその比率を安定的に引き下げる。 今後10年以内に国・地方の
 プライマリーバランス黒字化の確実な達成を目指す。   ──三橋貴明
  『2012年/大恐慌に沈む世界/甦る日本』/徳間書店
―――――――――――――――――――――――――――――
 これによると、2006年の「骨太の方針」で小泉政権は、教科書通りの基礎的財政収支の均衡を掲げ、かなり前進させているのです。 小泉政権の次の政権である安倍内閣の2007年には、
4・4兆円の赤字にまで基礎的財政収支を縮小・改善させているのです。 しかし、それによって、大幅な公共事業費の削減や社会保障費の抑制が行われており、これは経済にとって大きなマイナス要因になっています。
 しかし、福田内閣を引き継いだ麻生政権は、2008年にリーマンショックに直面し、一時的に
基礎的財政収支の均衡をあきらめ、国・地方の債務残高対GDP比の改善を経済財政改革の基本方針として掲げています。 そして、10年以内に国と地方の基礎的財政収支の黒字化を目標にしたのです。
 この麻生政権の経済財政改革の方向は間違っていないのです。
「膨張する累積債務のGDP比を発散させない」ことを狙っているからです。 「発散」というのは、政府がコントロールできなくなって手がつけられなくなる状態のことをいうのです。
 これは「ドーマーの定理」──1940年代にドーマー教授によって提唱された定理に関係があるのです。 ドーマーの定理は次のことを意味しています。
 国債発行(財政赤字)がGDPの一定割合であれば、国債残高の対GDP比は一定の値に収束し、財政破綻は生じない。         ──ドーマーの定理
―――――――――――――――――――――――――――――
 「一定割合」とか「一定の値」ということばでは漠然としているのでもっと具体的にいうと、「名目GDPの成長率が国債のコスト(長期金利)よりも高ければ、国債残高は自然に減少していく」ということになります。
 この政府債務残高の対GDP比の発散について、高橋洋一嘉悦大学教授は、次のように述べています。
 債務残高対名目GDPの動きを決めるのは、プライマリー収支対名目GDPの動きと、名目GDP成長率と国債金利の大小関係にあるからだ。 後者の名目GDP成長率と国債金利の大小関係は、短期間にはいろいろな条件で変わるが、長い目で見ればだいたい同じくらいになる。 だから、 プライマリー収支対名目GDPが改善していけば、債務残高対名目GDPはあまり大きくならないという理屈になる。       ──高橋洋一
      『財務省の隠す650兆円の国民資産』/講談社
 小泉政権時代に「与謝野VS竹中論争」というのがあり、前にEJでも書いたことがあるのですが、これは「ドーマーの定理論争」だったのです。 添付ファイルをご覧ください。このグラフはOECD諸国の中でドーマー条件を満たす国の数を示しているのです。 次の式で計算してグラフ化して
います。
―――――――――――――――――――――――――――――
 「条件を満たしている国数」−「条件を満たしていない国数」
http://electronic-journal.seesaa.net/article/14557131.html
 つまり、こういうことです。 ドーマーの条件を満たしている国が、満たしていない国よりも多いときはプラス、そうでないときはマイナスということになります。グラフによると、1961年
〜1979年まではプラス、1981年〜1999年まではマイナスとなっています。
 1960〜1970年代は名目成長率は金利を上回っていたのですが、1980〜1990年代になると、名目成長率は金利を下回っているのです。 このグラフを見る限り、ドーマーの定理が正しいことがわかります。
 竹中平蔵総務相(当時)は、名目成長率を4%程度にすれば、成長率は長期金利を上回ると予測しています。 この考え方に立てば税収は増えるので、増税しなくても基礎的財政収支の黒字化は可能であると主張したのです。 当時この主張をする自民党のグループを「上げ潮派」と呼んだのです。
 これに対して与謝野経財相(当時)は、成長率4%など楽観的であるとし、長期金利は名目成長率を上回るのが常識的であると主張して、竹中氏を中心とする「上げ潮派」と対立したのです。
 考えてみると、与謝野氏はこの頃から増税一本槍だったことがわかります。 とにかく与謝野氏は「私はドーマー教授なんか信じない」と日頃から主張していたのです。 この人物はその後菅政権で再び経財相として復活し、消費増税を突き進めたのです。 まさに財務省寄りの議員です。     ── [財務省の正体/43]
≪画像および関連情報≫
 ●ドーマー条件/3つの謎/畑農鋭矢氏のブログ
  ドーマー条件を知っているだろうか?なに知らない?それでは財政学の単位が危ない。早速ググって探してみよう。 「ドーマー定理」でも「ドーマー命題」でも「ドーマー法則」でも同じことだ。一例として、証券用語辞典に「ドーマーの定 理とは」という説明が見つかる。 ほかにも多くの解説を見つけることができるが、要約すれば次のようになるだろうか。
  ドーマー定理は、1940年代にドーマー教授によって提唱された。 その定理によると、プライマリーバランスが均衡しているとき、経済成長率が利子率を上回れば財政は破綻しない。(中略)  ただし、プライマリーバランスとは利払い費を除く収支尻のこと、財政が破綻しないとは政府
債務の対GDP比が安定的に推移することを意味する。 実は、この要約には理論的な誤りが含まれている。 ドーマー条件の成立のためにプライマリーバランスの均衡は必要ない。
プライマリーバランスが赤字でもいいのだ。 しかし、ここでは、そのような理論的・技術的な
誤りについて議論することはしない。 そうではなく、ドーマー条件の出自に関する謎を追う。なぜならドーマー教授は、ドーマー条件を提唱していないからだ。そ
  こで、3つの謎が浮かび上がるのだが・・・。
http://hatano1113.blogzine.jp/blog/2011/06/post_e2ca.html 
Electronic Journal  http://electronic-journal.seesaa.net/article/245768041.html 
 さん より

【】【】 2012年の最悪のシナリオ
 予言とは、我々の深層無意識に潜んでいる恐怖のイメージが具体化したものと考えるべきだろう。そういう視点で2012年の予言記事を紹介します。
 筆者はこれまで多数の予言を見てきたが、内容も時期も完全に外しているものが圧倒的に多いのが現状だった。 だが否定できない高い的中率の予言がいくつか存在する。 そのひとつはメルマガに紹介したジョン・ホーグであり、もう一人はニューヨークの40歳の霊媒師、ジョセフ・ティテルである。
 ティテルは毎年の元旦にその年の予言を自分のブログで公開している。サイト、「ドリームパワー」の訳を掲載する。
 2011年元旦に発表された2011年予言
 「 東日本大震災 」
 津波による被害のニュースを聞くようになったのはここ最近のことだと思います。 少なくとも僕は今まで聞いたことがありません。 しかしこれから数年間、みなさんは津波の被害を何度も耳にすることになります。 これから12ヶ月から14ヶ月ぐらいの間に津波が大きな被害をもたらします。そのうちのひとつは日本、中国、メキシコのいずれかです。 そして一度襲われた場所が2度襲われます。 一度襲われた場所から150キロ以内の場所が襲われます。」
「 福島第一原発放射能漏れ事故 」
 「化学工場、もしくは原子力発電所で爆発、火災、空気汚染をともなう事故が発生します。 この汚染は死に至るもので、最初の発表は何も問題がないというものですが、それが嘘であることが後に分かり、人々は病気や皮膚の異常などから救護センターに駆け込みます。 これがどこで
発生するかはわかりません。 ロシアかもしれませんが、アメリカではないと思います。 ガスマスクをしている人が見えます。」
〜中略〜
 これらはほんの一例にすぎない。 全体を通して見ると、かなりの数の予言が的中していることが分かる。
 予言を読むときの心構え
 このような的中率の高いティテルの予言であるが、内容は決して明るいものではない。 下手
に読むと恐怖心だけが煽られる結果にもなる。 そのような恐怖に満ちた予言を見ることにど
これほどの意味があるのか、疑問に思うかもしれない。
おそらく予言とは、我々の深層無意識に潜んでいる恐怖のイメージが具体化したものであろう。その意味で予言とは、いわば我々が毎夜見る悪夢の内容をかいま見ているようなものだ。
予言を見るときはそのようなものとしてとらえ、決して感情では反応しないようにしてほしい。
ましてや、予言の内容を頭から信じ込んでしまってはならない。 これはあくまで我々の深層無意識にある悪夢のイメージで、現実ではないのである。

ジョン・ホーグは、「成功した予言とは回避された予言であり、失敗した予言とははからずも的中してしまった予言なのだ」と言っているが、まさにその通りだろう。 多くの人々と悪夢の内容を共有し、最悪のシナリオを回避するための第一歩を踏み出せればよいと思っている。
以下が 2012年の最悪のシナリオだ。
*重要なテーマのみ抜粋転載します。(全文はリンク先をご覧ください)
12)日本の地震
 日本では再度大規模な地震が発生する。 M8.1程度の規模で、3.11の東日本大震災からさらに北西の震源で発生する。 1月1日に地震があったがこれはこの予言された地震では
ない。
24)3人の政治指導者の死
 昨年は金正日の死が大きな事件だったが、2012年には3人の政治指導者が命を落とす。
一人は自然死だが、残りの2人は国民の怒りと暴動が原因で殺害される。 火炎瓶が飛び交い
、多くの爆発が起るのが見える。 地域はまだよく分からないが、中東である可能性が大きい
ように思う。
29)オバマの入院
 オバマ大統領が入院する。 オバマが病院のバルコニーから外にいる人々に向かって手を振っているのが見える。 オバマは大事にいたることなく退院するが、お笑い番組の「サタデーナイトライブ」などでネタにされる。
31)アメリカの大統領選挙
 アメリカの大統領選挙はオバマが地滑り的に勝利する。 共和党の候補者はミット・ロムニーになるが、この人物は大きな政治的スキャンダルを起し、期待を完全に裏切る。 この結果、
オバマが圧倒的な支持で勝利する。
32)イランの暴発
 この数年、イランに関してはとても悪い波動を感じている。 イランは周辺諸国で大きな問題
の種になる。 2012年になるのか2013年になるのか時期ははっきりとは分からないが、大きな爆発が起るのが見える。 これはイラン国内かもしれないし、国外かもしれない。 これはどう見ても核爆発だ。 これで、中東の一部の地域が廃墟になるのが見える。 これはイランによる攻撃が原因だ。
36)インドの崩壊と困難
 今年インドは崩壊する。 また、パキスタンとの緊張が高まり、両国でミサイルが飛び交い戦闘が始まる。 インドは他の国々の協力の申し出を断るので、インドにとっては非常に困難な年になる。 国内ではデモや暴動が発生し、政府はこれを徹底的に弾圧する。
38)複数の大手銀行の破綻
 銀行の前で人々が長い列に並んでいるのが見える。 これは複数の大手の銀行が破綻した光景だ。 これは、アメリカ、カナダ、メキシコ、イタリア、イギリスなど各国で起る。 これで現在の金融システムは信用を失う。 一方、対照的に、地域の共同体と一体となった信用組合や共済組合などは繁栄する。
54)水の問題
 日本政府は隠しているが、東日本大震災の被災地では水がとてつもなく汚染している。 
これからこの地域で多くの奇形児が生まれるので、水が汚染していることがはっきりする。
どの地域でも、2012年には水の問題が大きくなる。 水は大変に入手しにくくなる。 その
原因の一つは汚染である。 水を使う前に煮沸消毒するように義務づける地域も出てくる。
また、広範囲の停電のため水の供給が止る地域を出る。
55)中国の激動
 2012年は中国にとって激動の時期となる。 大きな爆発が2回発生する。 この爆破が戦争によるものなのか、それとも事故によるものなのかはっきりしない。 ひとつは核爆発で、原子力発電所の事故、ないしは核弾頭の爆発である可能性もある。 中国は日本などの周辺諸国
紛争を引き起こす。 爆発のひとつは都市で起る。 これで大変な数の人々が犠牲になる。
56)日本の困難
 2012年、日本は大変な困難に直面する。 実質的にメルトダウンしてしまう国があるが、
それは日本、中国、ロシアのいずれかである。 放射能事故が再度日本を襲う。 これで
環境は破壊され、多くの動植物が死ぬ。 核爆発で火傷しケロイドを負った人々が逃げ回る
光景が見える。 彼らの顔は明らかにアジア人だ。
59)イランの問題
 イランが大きな問題の焦点になる。 「イランが侵略した」ないしは「イランが侵略された」、また、「イランが攻撃した」ないしは「イランが攻撃された」という新聞の見出しが見える。 すでに何年も前から私はこの光景を見ている。 中東のある地域は完全に焼け野原になる。
ヤスの備忘録 歴史と予言のあいだ http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-233.html
 さん より

佐藤優イスラエル・マターについては、売国野郎だ、】
【】 日本が韓国に負ける理由
10日の朝日新聞に【韓国製品の開発力恐るべし】という記事が掲載されていましたが、この中で日本では殆んど報じられていない【事実】が記載されています。
<韓国の現代自動車エラントラがカー・オブ・ザ・イアーに選ばれた>
 北米国際自動車ショーでの話ですが、今や世界では日本製自動車は安全性・デザイン性・コストパーフォンマンス等、あらゆる面で見向きされなくなってきているのです。
いずれ、日本自動車がすべてランク外に追いやられることになるかも知れません。
 この記事の中では更に次のような事も書かれています。
 10日にラスベガスで始まった家電見本市は、次世代TV提案競争の場になったが、日本勢は部分的な要素技術への挑戦しか見られない。製品として魅力あるものを提案したのは韓国勢だ。
日本勢の開発力の衰退は危機的な状況である。
 そして締めくくりは以下のようになっています。
 かつて斬新な製品開発で欧米各社に脅威を与えてきた日本企業だが、製品開発の底力失ってしまったようだ。
コストカットを経営と、そして要素技術を、開発力と誤解した。
多くの日本の経営者たちの罪は大きい。

韓国勢の躍進の理由は色々ありますが、かつてはソニーを目標にしていたサムソンが今やソニーどころか、日本の家電メーカーがすべて束になっても勝てないようになっていますが、そのサムソン躍進の理由を解説した本が出版されています。
サムスン式仕事の流儀 サンマーク出版
 今日の日経新聞では以下のようなサブタイトルが付けられて宣伝されています。
 元スーパー管理職が明かす「結果を出す社員」を育てる驚天動地のプログラムとして以下のような内容が記されています。
  *指示されていない事を先に気付いて動きなさい
 *出張報告書は帰りの飛行機内で書き終えろ!  *デスクの整理整頓が徹底される理由
 *退社時間について考えることは、自分の人生を考えること
 等々、経営者の方は是非読まれることをお奨めします。

ここで取り上げられています内容は、出来る外資系社員なら「当たり前」の事ですが、この「当たり前」のことが出来ていない社員が日本で増えてきており、更には管理者もろくな教育を受けてきていないために、社員に翻弄されて、結果、何も出来ない管理職が増えてきているのが日本の実情です。
 それで国際化、即ち世界との競争を徹底的に進めた韓国企業に日本企業が勝てる筈がありません。
 口ではグローバル戦略やグローバル化を叫んでいましても、肝心の管理職がそのグローバル化を理解しておらず、そして指示を受ける社員が更にぬるま湯に浸って「今が幸せ、これ以上働くことも楽しむこともいりません」となっているようでは、日々競争にさらされ、猛烈に働く韓国企業(人)に勝てる筈がないのです。
 今、有機EL分野でも自動車分野でも、日本企業は韓国企業の「下請け」に入って喜んでいますが、下請けは所詮下請けであり、自分たち(大企業)が日本の下請けにやってきた値切り・押しつけを今度はいつ何時韓国企業にされるか分からず、更には技術を盗まれ、いつ何時、捨てられるか分からない状況になってきているのです。
 その捨てられた時、日本企業は生きる道はありません。
 日本人をすべて解雇して海外に出ていき、生きるか死ぬかの戦いを挑む企業もありますが、このような企業は生き残る「権利」を確保したと言えますが、それでも獲得したのは「権利」であり、果たして生き残っていけるか、本当の戦いはその後にかかっています。
 企業は立ち止まればそこで「死」を迎えます。
 ある企業経営者の方が言われていた言葉はそれは真髄をついていました。
 『希望退職者を募集するが、管理職も入れて残って欲しい社員は日本には一人もいない』
そのうち、このようになるかも知れません。 日本人?全員日本から出て行ってください。
国家破たんし、外国人が保有する100兆円以上の債権の担保に日本国を貰ったので、この日本はもう日本のものではなく、働かない日本人はいりませんから、日本から出ていって貰います
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4076781.html   さん より

【】【】 ガイトナーのイラン制裁強制に毅然とした対応をした中国と、言いなりの属国日本
 害トナーの日中訪問に対する対応は、日中で対照的なものとなった。
大義なき侵略戦争に他国を巻き込むことを当然とする米国のいつもの態度に対して毅然とした姿勢を取る中国と、横暴な腐れ縁の情夫の結局は言いなりにしか慣れない馬鹿女といった感のある日本。
 ところが、当初は日本も玄葉外相は、イラン制裁は慎重に、という立場だった。 この日本政府の姿勢を非難して、米国の言いなりになれ、と主張したのがシオニスト佐藤優だ。
 下記の文章を読み比べて、中国、佐藤どちらの姿勢が正しいかは、一目瞭然。
 日本は、マスメディアにも売国奴だらけ。 こうして米国の謀略戦争に巻き込まれていく。
米財務長官、中国にイラン制裁を説得、専門家「協力の必要なし」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0114&f=politics_0114_024.shtml
 ガイトナー米財務長官は10日から2日間の日程で中国を訪問した。 人民元相場の問題がおもな議題だったこれまでと違い、今回はイランからの原油輸入を削減するよう要請するのが目的だ。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
  「イランに焦点をあてたガイトナーのアジア訪問」――。 ウォール・ストリート・ジャーナル紙はこうした見出しで米財務長官の訪中の目的を強調した。 報道によると、ガイトナー長官は中国にイランからの原油輸入を大幅に削減するよう説得し、国際的な制裁によるイランの金融業へのダメージを強める考えだ。
 仏紙LeMondeによると、欧米はすでにイランに対する原油禁輸を実施する姿勢を示し、中国や日本も制裁に協力すれば、イランは国際的に孤立する。 禁輸は「外交威嚇」で、イランに「戦わずして急所を突くことができる」ことを警告する狙いだ。
 「これは米国の一貫した行動方式と完全に一致する」と中国人民大学国際関係学院の金副院長は中国に圧力をかけつつ、中国に協力を求める米国のやり方をこう評価する。 金副院長は中国紙「環球時報」の記者に、米国は「ナンバーワン」を自認し、相手を押さえつけたり、非難するのは当然、しかも相手が米国のために尽力するのも当然だと思っていると指摘。
 「これは米国の一貫した自己中心的な心理で、他人の利益など考えない。 米国のこの心理に、中国がつきあう必要はない。 具体的な利益が絡む場合、意思を貫くべきところは貫かなければならない。 イランと原油貿易をする中国企業に米国が制裁を加えた場合、中国は米国企業に逆に制裁を加えればいい」と述べた。

佐藤優の地球を斬る】日米同盟に亀裂生む親イラン政策(抜粋)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/541194/
玄葉大臣: 米国のイランに対する制裁、特に中央銀行との取引を行っている企業の、ドル取引の禁止の問題ですが、この点については、私(大臣)からもクリントン国務長官にこの間、先般の外相会談でも日本経済、そして世界経済、もっと言えば米国における消費に対してマイナスの影響があり得ると、逆効果もあり得るということを伝えたところです。 それに対してクリントン国務長官からは、運用に関して慎重に行っていきたいとの話があったというように記憶をしています。
 この問題については、引き続き緊密に連携しながら、これからの中東訪問と絡むのですが、原油の代替の問題も出てきますし、中央銀行以外の決済の仕方がないのかどうかなど、さまざまな問題がございます。 その問題も常に頭に置きながら、米国側としっかりと連携をしていきたいと考えております。
 時期については、大体この辺りだろうという時期は念頭に置いていますけれども、外に向かって申し上げる状況にはないと思っています。〉
 ■国益に反する玄葉外相
 この会見記録を見て、筆者はがくぜんとした。 イランの核開発に対する懸念表明を玄葉外相はひと言もしていない。 さらに「もっと言えば、米国における消費に対してマイナスの影響があり得ると、逆効果もあり得る」とクリントン国務長官に対イラン制裁について異議申し立てを行ったことを披露している。 さらに「クリトン国務長官からは、運用に関して慎重に行っていきたいという話があったというように記憶をしています」と、米国が対イラン制裁に慎重な態度を取ると日本に内報したという話を暴露した。
 この話が米国に伝われば、議会やマスメディアでクリントン国務長官が激しく批判されるのは必至だ。 筆者のもとには、日米外相会談で「クリントン国務長官は、米国が国防権限法の運用に関して慎重な態度を取るという発言をしたという事実はない」という情報が入っている。 仮に玄葉外相の「記憶違い」ということならば、日米同盟に亀裂が走りかねない。 玄葉外相の親イラン政策は国益に反する。 このような人は外相職から一刻も早く去るべきだ。
  また、米国の世論はガイトナー長官の今回の使命の旅にあまり期待していない。米ブルームバーグ社は10日、イランからの原油輸入を削減する米国の呼びかけに中国の幹部は共鳴しないだろうと伝えた。(編集担当:米原裕子)
 属国離脱 http://blog.zokkokuridatsu.com/201201/article_17.html   さん より

【】【】 

 さん より


【野田】はやはり豚 
【】 野田は、「夢」を語らず、失望のみを国民に与えている
野田が1月14日午前11時30分からの東京テレビ「田勢の週刊ニュース」(番組ホスト:田勢・日経コメンテーター番組進行・大江麻理子アナウンサー)に出演して、内閣改造後の政治課題、とくに「消費税増税」実現に臨む決意と覚悟を語った。 このなかで。野田は「消費税増税はだれが首相になっても避けて通れない。国民の皆さんには苦しいことでもお願いするしかない」と力説した。 そして、番組の最後で色紙に「貫」という文字を書いて、不退転の決意を改めて印象づけた。
◆確かに、国民医療費は毎年1兆円ペースで膨れ上がっており、65歳以上の高齢者は、間もなく3000万人に達するので、年金負担もますます重荷になっていく。
しかし、野田の消費税増税論は、「財政論」の城を一歩も出ていない。
 すなわち、日本の社会保障制度の進むべき方向性、ビジョンを少しも示していないのである。
 だから財政論に則り、何が何でも「増税ありき」の説明に終止していて、少しも「夢」が描かれていないのである。
 政治家は、「夢」を語らねばならない。官僚は数で物事を語るのみである。
 つまり、政治家は、日本をどこへ導いて行くかの行き先とその道程を明示するのが任務である。
? 戦後日本がめざした「北欧型」の高度福祉社会に向けて再び歩き出す。
? 日本のよき伝統に基づき、3世代が同居して、お互い助け合う「日本型福祉社会」を改めてめざす。
? 米国型の個人が「自助努力」して、年金や医療サービスを確保する方式に向う。
? 「?+?」の「混合型」をめざす。
 野田は、これらのどれを選択するのかを国民に提示しなくてはならない。 「共済+厚生+国民+企業」年金の各制度をいままで通り温存するのか、あるいは、年金制度を一本化するのか。 どうも「北欧型」への歩みを進めているような気がするけれど、そうだとして、「年金」の水準を
どうするのか。
  いまのところ、どれもこれも中途半端なのである。
◆国民の多くが、不安を抱いて懸命に預金に励んでいる。 国民の個人金融資産が1550兆円もあるからといって自慢にはならない。 汗水流して稼いだお金を「人生の楽しみ」に使いもせずに、あの世に行ってしまう国民が多いのも、実に悲しいことである。 毎年年金を120万円〜240万円受け取り、それで、年内ないし年度内に使い果たす。 住まいは、たとえ豪邸でなくても、雨梅雨をしのげる家があれば安心して暮らせる。 政府は少なくとも、これくらいの保障をしなくてはならない。 そうすれば、たとえ消費税が25%になろうともみんな賛成するに違いない。 野田は「夢」を少しも語らず、番記者の質問から逃げて、国民との間に自ら「スキ間風」を吹かしている。 だから支持率が下がり続けて
いるとも言える。
 マスメディアの大半は野田を礼賛しているが、財務省に洗脳されているとしか思えず、本当に気がしれない。  ・・・
米対日工作担当者マイケル・グリーン公明党を軍門に下し、威張り散らしている
◆〔特別情報?〕
 駐日米大使館内の「日本管理委員会」に陣取っている米CIA・対日工作者であるマイケル・グリーン戦略国際問題研究所(CSIS)日本部長が、このところ鼻息が荒いばかりか、大変威張り散らして、パワー全開だという。 その姿はGHQ最高司令官のマッカーサー元帥の姿を彷彿とさせている。
 マイケル・グリーンが威張っているのは、日本の実力ある政治家を次々に脅して、軍門に下し、何でも言うことを聞かせる体制を築いてきているからだという。
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/51efdb386cc16170bce9511b3ea778c7?fm=rss   さん より

【「チェルノブイリは、広島に落とされた原爆のケースに比べれば被曝線量は低い。しかし深刻な内部被曝の被害者は多数います。甲状腺がんや神経系の病気の増加や、言語能力、分析能力の低下も見られました」】
【】 ウクライナ医学アカデミー放射線医学研究センターのトップが明かすこれから子供たちに起きること? 〜『被曝した子供たちには言語能力、分析能力の低下が見られた』〜
 チェルノブイリを体験したウクライナの医療トップチームが日本大使館を訪ね、協力を申し出た結果、それが無下に断られたそうです。
このままではもったいなすぎるので、貴重な経験、これから必要な課題を的確に伝えてくれている記事を紹介します。
<引用スタート>
コンスタンチン・ロガノフスキー/Konstantin Loganovski
ウクライナ医学アカデミー放射線医学研究センターのトップが明かす
これから子供たちに起きること
被曝は何をもたらすのか−
知能の低下、左脳に損傷
週刊現代 2011年7月16日・23日合併号)http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/loganovski.html 
 被曝によって、がんや白血病に罹るリスクが増すといわれる。 では脳にはどんな影響があるのか。チェルノブイリ事故が起きたウクライナで、15年間調べ続けてきた研究者に聞いた。

『被曝した子供たちには言語能力、分析能力の低下が見られた』 ・・・
『あのときお腹の中にいた子たち』
 ロガノフスキー氏はチェルノブイリ原発が事故を起こしたとき、まだ医学部の4年生だったが、卒業後、このセンターに就職して、以来25年間、研究を続けている。 氏の妻もここで小児科医を務めていて子供の被曝について調べているという。
・・・ チェルノブイリで起きたことと福島であったことはよく似ている。事故後、最初にヨウ素が放出され、その後セシウムストロンチウムが検出されるという流れもまったく同じですから。 違いは福島には海があって、ここには河しかなかったことぐらいでしょう。 したがってチェルノブイリ事故の後、住民や作業員に起きたことを見ていけば、これから福島でどういうことがあるか、わかるはずなのです」
 日本でいま最も心配されているのは、胎児や子供たちの健康への影響だろう。 それについて、ロガノフスキー氏が解説する。
 「チェルノブイリは、広島に落とされた原爆のケースに比べれば被曝線量は低い。 しかし深刻
内部被曝の被害者は多数います。
甲状腺がんや神経系の病気の増加や、言語能力、分析能力の低下も見られました」
これら能力には左脳の関わりが深い。氏はその機能低下の原因について、次のように分析
している。
「言語能力には脳の2つの部位が関係しています。 ブローカ野とウェルニッケ野です。 
いずれも左脳にあります。 脳の中でも最も重要な部位の一つといえるでしょう。
私はここが損傷しているのではないかと考えています」

ウクライナ医学アカデミー放射線医学研究センターのトップが明かすこれから子供たちに起きること? 〜『女性のほうが放射能の影響を受けやすい』〜
 『女性のほうが放射能の影響を受けやすい』

・・・ の処理に当たった作業員たちの中にも、精神を病む人が出ていると、ロガノフスキー氏は言う。

精神障害者は少なくありません。そのなかにはうつ病PTSDが含まれています」

氏のチームの調査によって、自殺に走る作業員が多いことも判明した。

「私たちはエストニアの作業員を追跡調査しましたが、亡くなった作業員のうち20%が自殺でした。ただエストニアはとくに自殺は悪いことだとされている国なので、自殺した人間も心臓麻痺として処理されることがあり、実数はもっと多いのかもしれません」

精神的な病に陥るのは何も作業員に限ったことではない。京都大学原子炉実験所の今中哲二助教が編纂した『チェルノブイリ事故による放射能災害』によると、ベラルーシの専門化が調べた、同国の避難住民の精神障害罹患率は全住民のそれの2.06倍だった。また、放射能汚染地域の子供の精神障害罹患率は汚染されていない地域の子供の2倍だったという。

ロガノフスキー氏は被曝によって白血病やがんの患者が増えるだけでなく、脳など中枢神経もダメージを受けると考えているのだ。それは15年にわたる様々な調査・研究の成果でもある。

その他にどんな影響が人体にあるのだろうか。氏は様々な病名を挙げ続けた。

「作業員に関して言えば圧倒的に多いのはアテローム動脈硬化症です。がんも多いのですが、心臓病や、脳卒中に代表される脳血管の病気も増えています。白内障も多い。目の血管は放射線のターゲットになりやすいからです」

さらに氏は遺伝的な影響もあるのではないかと考えている。

チェルノブイリ事故の後、その影響でドイツやフィンランドダウン症の子供が増えたという報告がありました。しかし、IAEA国際原子力機関)やWHO(世界保健期間)はその研究に信憑性があると認めていません。ただ、私たち専門家の間ではなんらかの遺伝的な影響があると考えられています。小児科医である私の妻はチェルノブイリ事故で被曝した人々の子供や孫を調べましたが、事故の影響を受けていない子供と比較すると、はるかに健康状態が悪いことがわかりました。つまり被曝の影響は2代目、3代目、つまり子供やその子供にも出る可能性があるということです」

放射線の影響についてもっとはっきりしていることがある。それは「性差」で、氏によれば、「女性のほうが放射線の影響を受けやすいのだ」という。

「それは間違いありません。うつ病、内分泌機能の不全は女性のほうがずっと多い。チェルノブイリには女性の作業員がいたが、私はそういう点からいっても女性はそういう場で作業をやるべきではないと思っています」
__________________
ウクライナ医学アカデミー放射線医学研究センターのトップが明かすこれから子供たちに起きること? 〜ウクライナ医療チームを門前払いした日本大使館
 『低線量でも浴びれば健康を害する』

では、これから福島や日本でどんなことが起こると予想できるのか。ロガノフスキー氏は慎重に言葉を選びながら、こう話した。

「女性に関しては今後、乳がんが増えるでしょう。肺がんなどの他のがんの患者も多くなると思います。作業員では白血病になる人が増加することになるでしょう。ただ病気によって、人によって発症の時期はまちまちです。たとえば白血病なら20年後というケースもありますが、甲状腺がんは5年後くらいでなることが多い」

脳や精神面、心理面ではどんな影響が出てくるのか。

チェルノブイリの経験から言うと、まず津波地震、身内の死などによるPTSDを発症する人が多数いるでしょう。放射能の影響を受けるのではないかという恐怖心から精神的に不安定になる人も出ます。アルコール依存症になったり、暴力的になったりする人もいるかもしれません」  ・・・
ロガノフスキー氏は、私たちに最後にこうアドバイスした。

「子供はとくに放射線の影響を受けやすいので、本当は海外に出るのがいいと思いますが、現実にはみななかなかできないでしょう。だからせめて、できるかぎり線量の高いところから離れて暮らすよう心がけてください」        さん より

【消費増税の前にやるべきことがある】
【】 1月13日(金)のつぶやき→「【斎藤やすのり】“ 民主党を除籍になりました。私は「消費増税の...」      10:26 RT from web
【斎藤やすのり】“@saitoyasunori: 民主党を除籍になりました。私は「消費増税の前にやるべきことがある」、「TPPは関税自主権だけでなく主権そのものを脅かす」、「原発の事故が収束していないのに原発輸出は許すべきではない」。私の考えと民主党の考えは真逆。仕方ないです。”  ・・・
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/03143c603b924cdf81e085de4fb7bb2b?fm=rss   さん より

【】【】 仙○独裁体制強化人事と
岡田氏が選ばれる理由
そしてえん罪によるエネルギーに精通する有能な経産官僚排除の疑い
今 日本は、史上最大の侵略をうけている。おそらく史上最大の危機である。
http://www.youtube.com/watch?v=iCuz2D7br78&feature=related
・ ・・ http://archive.mag2.com/0000154606/20120114204527000.html
 さん より

天皇は神でも「象徴」でもなく.単なる金儲け主義の.金融ビジネスマンである。】
【そこで福沢諭吉は.「賤業婦人の海外に出稼ぎするを公然許可すべき」という指示を天皇に与える。 賤業婦人つまり売春婦として日本人女性を海外に「輸出.売却」し.兵器購入資金を作る.というプランであり.天皇一族は.このプランに飛び付き.実行する(福沢諭吉全集.第15巻)。偽明治天皇こと、山口田布施町出の大村寅之助】
【 天皇により経営される日本郵船により.欧米に「売却」された日本人女性は.1人残らず.現地に着くと即座に.売春宿に「連行」され.監禁された。そして売春を強制された。初めての外国であり.逃げ場も.助けてくれる相手も居ない。数十万人の日本人女性が.天皇によって.売春を強制された。これが従軍慰安婦の原型である。】 
【】 2008年12月29日 天皇=売春業者 ・・・
天皇一族は.神でも.「象徴」でも無く.人間のクズの集団である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/111887599.html  サン ヨリ

【検察が起訴できないと判断したものを、新たな事実もないのに強制起訴したのだから当たり前と言えば当たり前である。】
【】 政治家の金銭感覚
   強制起訴された小沢一郎氏の裁判でヤマ場とされた被告人質問が終った。法廷でのやり取りを報道で知る限り、検察官役の指定弁護士は何を聞き出したいのかが分からないほど同じ質問を繰り返し、検察が作り上げたストーリーを証明する事は出来なかった。
 検察が起訴できないと判断したものを、新たな事実もないのに強制起訴したのだから当たり前と言えば当たり前である。 もし検察が起訴していれば検察は捜査能力のなさを裁判で露呈する結果になったと私は思う。従って検察審査会の強制起訴は、検察にとって自らが打撃を受ける事なく小沢一郎氏を被告にし、政治的打撃を与える方法であった。
 ところがこの裁判で証人となった取調べ検事は、証拠を改竄していた事を認めたため、強制起訴そのものの正当性が問われる事になった。 語るに落ちるとはこの事である。 いずれにせよこの事件を画策した側は「見込み」が外れた事によって収拾の仕方を考えざるを得なくなった。 もはや有罪か無罪かではない。 小沢氏の道義的?責任を追及するしかなくなった。
 そう思って見ていると、権力の操り人形が思った通りの報道を始めた。 小沢氏が法廷で「記憶にない」を繰り返した事を強調し、犯罪者がシラを切り通したという印象を国民に与える一方、有識者に「市民とかけ離れた異様な金銭感覚」などと言わせて小沢氏の「金権ぶり」
を批判した。
 しかし「記憶にない」ものは「記憶にない」と言うしかない。 繰り返したのは検察官役の指定弁護士が同じ質問を何度も繰り返したからである。 そして私は政治家の金銭感覚を問題にする「市民感覚」とやらに辟易とした。 政治家に対して「庶民と同じ金銭感覚を持て」と要求する国民が世界中にいるだろうか。 オバマプーチン胡錦濤は国民から庶民的金銭感覚を期待されているのか?
 政治家の仕事は、国民が納めた税金を無駄にしないよう官僚を監督指導し、国民生活を上向かせる政策を考え、謀略渦巻く国際社会から国民を守る備えをする事である。 そのため政治家は独自の情報網を構築し、絶えず情報を収集分析して対応策を講じなければならない。 一人では出来ない。 そのためには人と金が要る。 金のない政治家は官僚の情報に頼るしかなく情報で官僚にコントロールされる。 官僚主導の政治が続く原因の一つは、「政治とカネ」の批判を恐れて集金を自粛する政治家がいる事である。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2012/01/post_287.html  サン ヨリ

【理由は、同期の人間の下では働きにくいからというものである。
 バカを言っちゃいけないよ。 世の中には、年下の上司に仕えている人間など数え切れないほどいる。 】
【】 官僚国家の破壊こそ急務
こんな馬鹿馬鹿しいシステムで運営されている国家があるか?
http://yamame30.blog103.fc2.com/blog-entry-223.htm   さん より